2020 年 11 月
1 2
3 4
5
6
7
8 9
10
11
12
13
14
15 16
17
18
19
20
21
22 23
24
25
26
27
28
29 30
         
前月 今月 翌月
2020年11月20日 記事
県駅伝競走大会、教育振興会

2020年11月20日(金)

 先日、大津市駅伝競走大会で男女とも4位に入賞した本校の駅伝チームは、本日県大会に臨みました。女子はスタート時はぽつりぽつりとした雨であったが、区が進むごとに本格的な雨降りとなりました。後半は雷の鳴り出すなど、中止になるかと思われましたが、土砂降りの中、本当によく頑張ってくれました。女子は31チーム出場のうち、13位でゴールしました。市内で4位だったので上出来だったと思います。(ちなみに北大路が優勝、瀬田が4位と健闘しました。大津市勢大活躍)男子は雨も上がりましたが、滑りやすい足元でのスタートとなりました。2区の走者の快走で順位を2位に押し上げるなど、上位入賞かと思う時もありましたが、6区まで粘りながらタスキをつなぎました。見事に9位でゴールしました。ゴール後、優勝チームに反則があり、順位が繰り上がり8位入賞を果たしました。大津市4位での出場だったので、快進撃でした。(ちなみに大津市は志賀中が3位に入りました)
 駅伝の応援から戻り、学校で教育振興会を行いました。毎年1回実施しており、4学区の自治連合会会長、青少年育成学区民会議会長、市議会議員、PTA会長・副会長に出席いただき、学校の施設等の状況について協議をしました。校地内の里道における自転車通行を制限する方法や雨天時のグラウンドが水没すること、クラス増に係るエアコン整備等について共通理解を図りました。大津市より5名の方が来賓としてお越しいただき、要望に対しても前向きに検討いただけることになりました。本校生徒の安全と安心をはかる上で、教育振興会のお力は大変大きく、頼りにしているところです。地域により支えていただいていることを実感しました。

- WebCalen -