
畑作業
2020年11月10日(火)
12組、14組の生徒は、週2時間の作業の時間があり、主に畑での活動を行っています。今日は、山本薬局横の畑で草むしりの作業をしていました。先日、サツマイモは掘り起こしたので、今は大根が植えられています。ただ、今年はうまく根付かず、発芽した大根もあまり元気がありません。再度、植え付けをやりなおす相談をされていました。生徒たちは、黙々と作業に励み、みるみるうちにきれいな畑になりました。結果が目に見えるとやる気も起こりますね。
中庭にも小さな畑があります。今は大根と蕪が植えられています。蕪は先日植えたばかりで、今一斉に発芽しています。もう少し成長したら、間引いて大きくなるのが楽しみです。畑での野菜作りは、天候にも左右され、思ったようにはいきませんが、作物が収穫できた喜びは格別ですね。