
日吉学区教育総合推進会議 授業交流集会
2020年11月04日(水)
今日は5時間授業で部活動は停止。その訳は、日吉ブロックの保育園、幼稚園、小学校、中学校、高等学校の先生方が5つの部会に分かれて、授業交流会を行うことになっていたからです。例年なら、直接授業を参観する形で実施をしておりましたが、コロナの影響もあり、事前に撮影したビデオを視聴しながら研究会を行いました。ビデオに映っている授業の様子は、直接参観するより普段の授業に変わらない自然さで、子どもの状況もよくわかるという声もあり、大変有意義な時間になりました。
ブロック内の保育園・幼稚園から高等学校までの先生方が研究会を行うことは、長年続く日吉ブロックのよさの1つで、授業の質を高めたり、子どもの見方や支援の仕方についてヒントを得られる貴重な機会となっています。この成果が明日からの授業づくりや学級づくりにプラスになれば、本当に素晴らしいことです。