2020 年 08 月
            1
2
3
4
5
6
7
8
9 10
11 12 13 14 15
16 17
18
19
20
21
22
23 24
25
26
27
28
29
30 31
         
前月 今月 翌月
2020年08月 一覧
1,3年質問教室

2020年08月05日(水)

 今日は1年生と3年生で質問教室が午前中に行われました。1年生は図書室で、3年生は2つの教室に分かれて勉強していました。夏休みの課題を先生方に教えていただきながら、がんばっているいる生徒や自由研究の題材を探しに来ている生徒もいました。夏休みは気がつけば今日で5日が終わります。何と時の流れが速いんでしょう。次の質問教室は、8月17日が全学年、18日に2年生が行われます。気楽に参加してみてください。

暑さが厳しい中、がんばる部活動

2020年08月04日(火)

 夏休みに入り、真夏日が続いています。先月末は雨の日ばかりで、太陽が恋しかったが、今は燦々と照りつける太陽に少しは遠慮してと言いたくなります。蝉時雨も全開で、命の炎を燃やすかのように鳴き続けています。
 そんな中、新チームにどんどんと移行が進んでいます。暑い中、黙々と基本練習に取り組む姿は本当に立派だと思います。「何でも基本は大事」この時期の練習を見てみると、初心に返れるものです。今日の自分より少しは成長した自分になれるように、日々努力をしていきましょう。

皇子山球場メモリアルゲームに野球部が出場

2020年08月03日(月)

 真夏の暑さがやってきました。夏季総体の会場として予定されていた皇子山球場と中体連の野球専門部の先生方のお力添えのお陰で、皇子山球場メモリアルゲームが3,4日の2日間で開催されています。本校の野球部は、今日の2試合目に出場させていただき、南郷中と対戦しました。皇子山球場は県下一整備が行き届いた球場で、野球部員は球場で試合が出来ることを楽しみにしていたと思います。普通の総体では、電光掲示板には選手の名前が入ることはありませんが、今回は特別に名前を掲示いただき、アナウンスまでしていただきました。(アナウンサーは昨年度の顧問の村井先生が担当していただきました。)試合は息詰まる投手戦で、2点を先取し、さらに追加点も狙えそうな展開でしたが、6回裏に小さなミスが重なり逆転を許し、2-3で惜敗しました。勝ち試合が一転する野球の怖さを思い知らされました。しかし、10名の3年生は最後のミーティングでも試合をさせてもらえたことを感謝する言葉が多く、日吉中野球部のバトンを後輩に託すことが出来ました。

- WebCalen -