6年生 理科
2018.02.23

手回し発電機でコンデンサーに電気をためて、豆電球と発光ダイオードで、点灯時間の比較実験を行いました。
豆電球の点灯時間は、約1分だったのに対して、発光ダイオードは、10分以上点灯し、びっくりしました。

最後に、コンデンサーで動く自動車をつくり、走らせてみました。
2018.02.23 10:15 | 固定リンク | 未分類
あいさつ運動
2018.02.22

生活委員会が、校門前であいさつ運動を行いました。
みんな、元気にあいさつができました。
2018.02.22 08:11 | 固定リンク | 未分類
参観 懇談会を行いました。
2018.02.21

お忙しい中、たくさんの保護者の方に参加いただきありがとうございました。
本年度最後の参観ということで、子どもたちは、張り切って授業にのぞんでいました。
また、懇談会後の清掃活動にもたくさんの方に参加していただき、ありがとうございました。
2018.02.21 16:49 | 固定リンク | 未分類

- CafeNote -