クラブの作品展示(児童会)
2024.02.01




 手芸クラブと芸術クラブの作品が1階中央階段前に展示されています。
手芸クラブでは、編み物や裁縫などの小物や、万年カレンダー(共同作品)を作りました。
芸術クラブでは、丁寧に色を塗って絵を完成させました。
2024.02.01 11:25 | 固定リンク | 長等っ子全体
第8回子ども議会(児童会)
2024.01.26


 子ども議会がありました。
 長等っ子新聞や、ポスター掲示、給食動画、放送体験など、楽しい企画を考えてくれています。
2024.01.26 14:12 | 固定リンク | 長等っ子全体
情報委員会(児童会)
2024.01.25


 情報委員会の人たちが集まって、会議をしていました。
来年度から委員会活動を始める4年生に向けての、「委員会紹介のビデオ」についての話し合いです。4年生に活動内容を知ってもらうためには、どんなビデオにしたらいいかな、という気持ちでいっぱいの会議でした。
2024.01.25 14:36 | 固定リンク | 長等っ子全体
久しぶりの雪
2024.01.25




 大雪が降るという天気予報で、昨日から心配していました。

 学校の周りは今朝、少し雪が積もっていました。久しぶりだったので、大喜びで雪合戦をしたり、雪玉を作ったりして楽しんでいる子どもがたくさんいました。
2024.01.25 12:21 | 固定リンク | 長等っ子全体
OSK会議(児童会)
2024.01.24




 放課後、オンラインでOSK(皇子山中学校区小中学生子ども)会議が行われました。

 OSK会議というのは、皇子山中学校区にある4つの小学校(長等小学校、志賀小学校、藤尾小学校、比叡平小学校)と、皇子山中学校の各学校の代表者が集まって、よりよい学校や学区にしていくために話し合いをする場です。
 
 各校の取り組みについて意見を交流しました。
2024.01.24 15:23 | 固定リンク | 長等っ子全体

- CafeNote -