トピックス

2023/05/19
[速報]吹奏楽祭
第61回滋賀県吹奏楽祭に出演しています真野中学校吹奏楽部の演奏が終わりました。場内は撮影、録音が禁止されているため控え室でのリハーサルの様子をお送りします。
 演奏曲は、T-SQUAR の オーメンズ・オブ・ラブ です。
本番では、客席から手拍子もいただいて、楽しく演奏することができました。次は7月に同じ守山市民ホールで開催される吹奏楽コンクールに参加します。頑張ります♪ 

588-1.jpg588-2.jpg

2023/05/19
[速報]陸上 男子低学年リレー決勝へ
男子低学年リレーが予選を通過し、見事決勝進出を果たしました。
雨の中頑張っています。

587-2.jpg

2023/05/19
[速報]バドミントン男子団体・女子個人
バドミントン男子団体は0−2で惜しくも永源寺中学校に敗れました。
昨日勝ち残った女子個人のダブルス2組とシングルス1組はともに、善戦の甲斐なく3回戦敗退となりました。

586-1.jpg586-2.jpg586-3.jpg

2023/05/19
吹奏楽祭に向けて
先ほど、吹奏楽部が守山市民ホールに向けて出発しました。楽器の積み込み後、出発前に円陣を組んで気持ちを一つにしていました。
本番は12:40です。心のこもったいい演奏を楽しみにしています♪

585-1.jpg585-2.jpg585-3.jpg

2023/05/19
テストに向けて
春季総体、吹奏楽祭に参加しない生徒は、3時間のプリント学習に取り組んでいます。
一週間後の5/26(金)は、1、2年生は中間テスト、3年生は第2回実力テストです。それぞれの目標に向けて、落ち着いた雰囲気で頑張っています。

584-1.jpg584-2.jpg584-3.jpg

2023/05/19
水泳の結果
 激しい雨が降る中、個人で参加した選手は男子100mバタフライと100m自由形に出演しました。バタフライは組で 2着、自由形は組で1着になりましたがタイムで決勝には進むことはできませんでした。まだ2年生なので練習を積み重ねベスト記録を更新して次は決勝を目指してください。吹奏楽部との両立も実現しよう。

583-1.jpg

2023/05/19
春季総体・吹奏楽祭2日目
 大会2日目は、あいにくの天気になりました。今日も真野中生が大会に出場します。雨にも負けずベストを尽くしてください。
 今日の予定です。

 バドミントン部 
  女子個人戦 男子団体戦  11:20 対永源寺中
  
 陸上競技部 個人種目・リレー種目
 
 吹奏楽部 吹奏楽祭 12:40
 
 水泳 個人種目

 ※大会の様子・結果は随時ホームページでお知らせします。声援をよろしくお願いします。 
2023/05/18
硬式テニスの結果
 硬式テニスは長浜バイオ大学で行われました。個人参加で6名の選手が出場しました。2年生、3年生の4名は初戦を突破しました。1年生の2人は1回戦負けでした。
 夏季大会では1つでも勝ち進めるように練習を積み重ねてください。遠くまでお疲れ様でした。
2023/05/18
男子バスケットボール部の結果
 男子バスケットボール部は1回戦で堅田中と対戦しました。堅田中に65対22で見事勝利をおさめ2回戦に進みました。2回戦で瀬田中と対戦し34対104で負けました。試合が終わった後選手たちは、やり切った表情を見せていました。

580-1.jpg580-2.jpg580-3.jpg

2023/05/18
女子バスケットボール部の結果
 女子バスケットボール部は1回戦で北大路中と対戦しました。最後まで粘ってシュートを決め接戦に持ち込みましたが、惜しくも24対41で負けました。今までで1番声が出てチームの雰囲気もとてもよかったようです。毎日の練習で切磋琢磨してチーム力をさらに高めてください。結果は必ずついてきます。

579-1.jpg579-2.jpg579-3.jpg

- Topics Board -