真野小学校 ホーム
2025/04/18
避難訓練
新学期が始まって1週間余り経ちました。新しい学級、新しい仲間、新しい先生にも少し慣れてきたのではないでしょうか。さて、今日は火事を想定した避難訓練を実施しました。「訓練は本当の火事の時のように真剣に、本当の火事の時は訓練の時のように落ち着いて」という話をしました。避難訓練はいざという時、大切な命を守るために実施しています。どの子も真剣の面持ちで取り組むことができ、素晴らしかったです。今後も、地震が起こった場合や不信者への対応における避難訓練を実施していく予定です。
2025/04/09
「滋賀・体験の日」について
「大阪・関西万博」および「わたSHIGA 輝く国スポ・障スポ」は、いずれも、滋賀の子どもたちにとって得難い貴重な学びの場となると考えられることから、県立学校では、子どもたちがより参加しやすくなるよう「滋賀・体験の日」を設けられました。ご確認ください。