 |  | 3月13日(水) 開花予報 |  |
| 2019/03/13 |
日に日に暖かさがましてきました。まだ寒い日もありますが、真冬のような冷え込みは感じません。校庭のモクレン(写真左)のつぼみはふくらみ、カリン(中)の新芽の緑もあざやかです。サクラのつぼみには硬さが見られますが、開花もそう遠くないでしょう。
昨年、桜の開花日を予想する「600度の法則」というものを紹介しました。それは「その年の2月1日以降の最高気温を足していき、累計が600度を超えた日前後に桜が開花する」というもので、計算が単純なわりに精度がよく、昨年は的中しました。
さて、今年はどうかというと、今日の時点で大津の累計値は435度です。平年の最高気温を足していくと、昨年同様26日に600度を超える予想となりました。さて、今年はあたるかな。桜が計算しているわけではありませんが、暖かくなるのを指折り待っているのでしょうね。 追記:累計は、19日までで507度、23日までで570度になりました。) |
|  |