お知らせ

2024/04/24
3年生、校外学習中!
3年生、校外学習中です。
ぐるっと回って、今、南郷子ども園まできました。
ご厚意で、トイレをお借りしています。
「懐かしい!」という声も聞こえてきます。
子ども園の先生方が、温かく迎えてくださいました!
ありがとうございました😊
もうすぐ、学校に帰ります。

94-1.jpg94-2.jpg94-3.jpg

2024/04/24
3年生校外学習
今日は3年生が校外学習(学区内探検)を実施しました。
千町、赤尾町を探検します。

あいにくの天気でしたが、子どもたちの元気が雨雲を吹っ飛ばしてくれそうです。みんな笑顔で出発しました。

たくさんの発見をして帰ってきてください。

93-1.jpg93-2.jpg93-3.jpg

2024/03/21
学習の約束 生活の約束 について
『学習の約束』及び『生活の約束』について、今年度一部見直しを行いました。
子どもたちがしっかりと学習し、安心で安全な学校生活を送るためのルールです。
お子さんと一緒にご確認いただき、ルールについてご家庭でも話し合う機会としていただければと思います。

(205KB) (202KB)

2024/03/01
6年生を送る会 Part2
6年生を送る会の中で、NSV(南郷スマイルボランティア)も新メンバーに引き継がれました。

今年度から発足した「スマイルレンジャー」。新しいメンバーになっても、南郷の子どもたちをしっかり守ってくれると思います。

よろしくお願いします。

91-1.jpg91-2.jpg

2024/03/01
6年生を送る会
本日3・4校時に「6年生を送る会」を開催しました。

全校の子どもたちが体育館に集まり、6年生を囲んでの盛大な会となりました。
各学年から心のこもった歌や、ゲームそしてクイズなど、6年生の心に響いたことと思います。

6年生のみんな、あと少しの小学校生活を充実した毎日としてください。

90-1.jpg90-2.jpg90-3.jpg

2024/02/29
届きました!!
昨日の夕方に、大谷選手から寄贈されたグローブが本校にも届きました。右利き用が2個と左利き用が1個の計3個です。

大谷選手ありがとうございます。

89-1.jpg89-2.jpg

2024/02/26
4年生 総合学習
本日4校時に、総合的な学習の時間を前田真里さんと盲導犬ペリー号を招き、多目的教室で行いました。

目の見えない人のための環境や点字、また盲導犬の話など、真剣に聞いていました。福祉について興味を持つきっかけとなってほしいと思います。


講師の先生、本当にありがとうございました。

88-1.jpg88-2.jpg

2024/02/21
保幼小連携事業
本日南郷幼稚園で、来年度入学予定の園児に「出前授業」をさせていただきました。

小学校での生活や、鉛筆の持ち方、字の練習もしていました。
はきはきと発表し、園児たちも楽しそうでした。


4月の入学を楽しみに待っています。

87-1.jpg87-2.jpg87-3.jpg

2024/02/21
今年度最後の参観日
2月20日(火)3校時、今年度最後の参観日を行いました。
当日が足元悪い中でしたが、たくさんの保護者の方に来校いただき、感謝しております。

子どもたちも、この1年間の成長した姿を見せられたと思います。

ありがとうございました。

86-1.jpg86-2.jpg

2024/02/21
スクールガード研修会
2月16日(金)スクールガードの研修会を行いました。
日頃子どもたちの登下校を見守っていただいている地域の方に、学校を代表して6年生が手作りのしおりを渡しました。

今年度1年間本当にありがとうございました。

これからもよろしくお願いします。

85-1.jpg85-2.jpg85-3.jpg

- Topics Board -