お知らせ
2025/01/07
3学期始業式
明けましておめでとうございます。今日から3学期が始まりました。始業式では、代表の児童が新年の目標や3学期頑張りたいことを堂々と発表しました。
教室では、2025年の自分の目標を発表したり、書いたりして決意新たに新学期のスタートです。皆様にとってもすてきな年になりますように。
2024/12/28
お知らせ
今年も、地域の皆様や保護者の皆様には大変お世話になりありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
以下の年末年始期間は学校は閉校しています。
令和6年12月30日(月)31日(火)
令和7年 1月 1日(水)2日(木)3日(金)
※事件事故等緊急を要する場合は大津市役所(代表)までお願いします。
市役所 (077)523-1234
2024/12/23
2学期終業式
今日で2学期が終わります。たくさん行事があった2学期。終業式では節目としてふり返りました。代表であいさつしてくれた児童の皆さんは、2学期にがんばったことや成長したこと、思い出などをしっかりと話しました。楽しい冬休みにするため、NSV(南郷スマイルボランティア)のみんなが劇で分かりやすく教えてくれました。
2024/12/16
ホタルの学校2024冬掲示
6年生有志が活動している「ホタルの学校」で季節ごとに掲示物を作成し、職員室前や階段、玄関などに掲示してもらっています。クリスマスバージョンもとてもすてきでした。
荒井先生、有志保護者の皆様、ありがとうございます。
2024/12/13
5年トヨタ出前授業
5年生の社会科学習単元で自動車工業を学習しました。トヨタカローラさんの出前授業で、実際の自動車製品を見て触れて学習しました。命を守る安全性能や環境に配慮した機能、社会とのつながりなど、製品をつくる上で様々な視点から説明を聴くことができました。水素と酸素のエネルギーで走る自動車に興味深々でした。
2024/12/12
夢スマイルデーD
先生たちのダンスもキレキレ。今年夏の甲子園を沸かせた滋賀学園ダンスです。盛り上がってきました。最後は、みんなでじゃんけん大会の後、全校一斉に「南郷サンバ」を踊りました。NSVの人たちが前で楽しく踊ってくれてみんなノリノリ。
2024/12/12
夢スマイルデーC
クラブ発表や学級の演奏発表など、1か月前から練習に取り組んだグループもありました。大勢の前で司会をしたり発表したりする経験は今後の自信につながっていきますね。みんな堂々とした発表でした。
2024/12/12
夢スマイルデーB
地域からも参加いただきました。毎月お話会を催していただいているボランティアサークル「えほんやさん」が『スイミー』を読み聞かせてくださいました。6年生有志児童が活動している「ホタルの学校」からは、今年一年間の取り組みをクイズなどで発表してくれました。
2024/12/12
夢スマイルデーA
児童会やNSV(南郷スマイルボランティア)、有志による出し物がたくさんありました。NSVによる啓発劇やスマイルレンジャーの間違い探し、児童会のクイズなどみんなが参加できる催しを工夫してくれていました。