クラブの作品展示(児童会)
2024.02.01




 手芸クラブと芸術クラブの作品が1階中央階段前に展示されています。
手芸クラブでは、編み物や裁縫などの小物や、万年カレンダー(共同作品)を作りました。
芸術クラブでは、丁寧に色を塗って絵を完成させました。
2024.02.01 11:25 | 固定リンク | 長等っ子全体
昔遊び(1年生)
2024.01.31












 1年生が「シニア連合会」の方々に来ていただいて、昔遊びを教えてもらいました。
 お手玉・あやとり、こま回し、めんこ・だるま落とし、草笛、かるた・坊主めくり、けん玉 の6つのコーナーがあり、子ども達は色々な昔遊びに挑戦していました。
 こまの紐の巻き方や、だるま落としのやり方などを丁寧に教えてもらい、子ども達はとても喜んで何度も練習していました。
 上手になって、「草笛は、ここを押さえて吹くと音が出るんだよ。」と話してくれる子もいました。
 シニア連合会の皆様、ありがとうございました。
2024.01.31 15:23 | 固定リンク | 学年
出前授業(6年生)
2024.01.30








 皇子山中学校の美術の先生と技術の先生が来て、出前授業をしてくださいました。
黒い画用紙の上に白い塩で絵を描いたり、割りばしの組み立て方で強度が変わるか実験したり、面白い授業で、子どもは興味津々で授業を受けていました。

2024.01.30 16:50 | 固定リンク | 学年

- CafeNote -