今日の2時間目にありがとうの会がありました。
今までたてわり遊びを考えてくれたり、色々な場面でお世話になった6年生にありがとうを伝えるために5年生が考えたたてわり遊びをした後、みんなで作ったプレゼントを渡しました。
3時間目は体育館で6年生を送る会が行われました。
各学年からの出し物で6年生に今までの感謝の気持ちを届けました。
6年生からはお礼の出し物で「笑顔」を長等小の伝統にしてほしい。というメッセージが伝えられました。

↑ありがとうの会

↑1年生の出し物

↑2年生の出し物

↑3年生の出し物

↑4年生の出し物

↑5年生の出し物

↑6年生の出し物