新着情報
2022/06/16
【代議員会】フェスタ実行委員募集!
10月に実施する真野フェスタの実行委員を募集します!募集人数:各クラス6名
仕事内容:全校制作の準備や制作指揮
有志発表募集
執行部からクラスへ下ろす内容の連絡 など
募集期間:6月17日(金)〜23日(木)
私たちと一緒に真野フェスタを創りましょう!
(代議員会・生徒会副会長)
2022/06/16
【生活委員会】「あいさつありがとう大会」について
生活委員会では、6月21日〜23日にかけて「あいさつありがとう大会」を実施します。みんなで、明るく温かい真野中学校を作れるようにしていきたいです!
(生活委員長)
2022/06/02
【情報委員会】教育実習生の先生へインタビュー
今日のお昼の放送では、教育実習の先生にインタビューをして、お二人の真野中での思い出にふれていきました。武田先生はフェスタでの劇の思い出、塚本先生はサッカーの大会での思い出など、貴重なお話を聞けました。
真野中生の印象を聞くと、お二人とも「とても元気だ」とおっしゃっていて、本当にその通りだな、と思いました(笑)。
もっと時間があれば他にもいろんなことをお聞きしたかったですが、限りある時間でも濃いお話を聞くことができてよかったです!
このインタビューをきっかけにして、実習生の先生のことをもっと知ってもらえるとうれしいです。
(情報委員長)
2022/06/02
はじめまして!
みなさん、初めまして。真野中学校生徒会執行部です。
先日、生徒総会を行いました。生徒総会では、各委員長より今年度の活動の方針を確認しました。
学級で討議をしてもらい、採決をとることでとても充実した会になったのではないでしょうか。
さて、34期の執行部の活動のスローガンは、
真野中Note−みんなの個性を1冊に−
です。Noteの1ページ1ページには、一人ひとりの個性が書き留められています。その違いを尊重し合える仲間でありたいという思いが込められています。
今年度は、このスローガンを掲示物にしました。33期の「思い出パレット 輝けmyカラー」を引き継いだデザインになっています。 これから、各員会の取り組みなどたくさん更新していくので、どうぞよろしくお願いします。お楽しみに!