
学年大縄跳び大会、体育大会閉会式
2023年06月09日(金)
昨日午後から雨予報が出ていたので、前日から種目順等を変更し、時間がかかる大縄跳びは、9日に学年別で実施することにしました。1校時に3年生、2校時に1年生、3校時に2年生が体育館で実施しました。今朝も体育館前で練習するクラスもあり、体育大会の締めくくりの競技で優勝するために頑張りました。
1時間あったので、しっかりと練習時間を確保し、ラストに本番を迎えました。緊張感が漂う中、気持ちを一つにして取り組みました。何度失敗しても、最後の1秒まで頑張りぬくことができました。3年生のあるクラスは最後のチャンスをものにし、延長時間いっぱいまで跳び続け、95回を記録しました。本当に素晴らしかったです。
昼食後、体育大会の閉会式をオンラインで教室配信しました。成績発表では、教頭先生が報告してくれましたが、教室では歓声が上がっていました。その後、個人種目の新記録達成者と男女総合1~3位の表彰を行いました。その場では表彰はできませんでしたが、各クラス何枚かは賞状をゲットしてもらえたのはないでしょうか。
体育大会は終了しましたが、この行事を通してクラスの絆は深まったのはないかと思います。次は9月の合唱コンクールです。心を一つにして素晴らしいハーモニーを創り上げましょう。