2025 年 10 月
      1
2
3
4
5 6
7
8
9
10
11
12
13 14
15
16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
前月 今月 翌月
2025年10月01日 記事
いよいよ下半期に入りました。

2025年10月01日(水)

 10月になりました。朝や夜の気温はずいぶん下がり、過ごしやすくなりました。今日は月初めの登校日ということで、挨拶運動が行われました。9月は文化祭に全力尽くしました。とりわけ合唱コンクールは練習の成果を見事に発揮してくれたと思います。また、26日は文化祭でした。素人名人芸ではそれぞれが趣向を凝らした内容で発表してくれました。吹奏楽部の演奏は迫力があり、毎年恒例の先生とのコラボで盛り上がりました。さて、10月はいじめ防止啓発月間です。思春期真っ只中のみなさんは、いろいろな悩みを抱え、特に人間関係に悩んでいる人も多くいるのではないでしょうか。今一度自分の話していること、自分のとった行動を一度振り返ってみるのもよいでしょう。他人に嫌な思いをさせていませんか?自分がされてイヤだなと思うことを周りの人に絶対しないことが大切です。大津市内の中学校で今から14年前にいじめ等により命を絶つという本当に悲しい出来事があったのも10月です。やっている方は軽いのりのつもりでも、やられている方は心に深刻な傷を負ったり、中には命すら奪う怖れのあることを決して忘れてはいけません。もし、周りに辛い思いをしている人がいたら、先生や大人にSOSをするのも大切なことです。いじめがなく、みんなにとって居心地のよい学校になるよう、みんなで力を合わせましょう。
 忙しかった9月ですが、10月も体育祭や秋季総体、生徒会役選の全体の行事の他、各学年でも様々な行事があります。まだまだ「動」の1か月になりそうですが、有意義な10月になるように願っています。

- WebCalen -