 |  | 5月24日(金) 授業参観 |  |
| 2019/05/24 |
5時間目に授業参観がありました。写真は左から1,2,3年生の算数の学習の様子です。いずれも具体的な物を操作する活動を通して、楽しみながら意欲的に学習に取り組んでいました。
1年生は、足し算や引き算の基礎となる10の数の分解や合成を、ブロックを操作しながら学習しています。2年生は、ものさしを使って筆箱やノートなどの身近な物の長さを測ったり比べたりしながら、長さの概念や単位を学んでいます。3年生は、コンパスを使って課題の模様を描く方法を考えることで、円の性質を確かめています。このように、下学年では自分の手で確かめることが特に大切な学習になっています。 |
|  |