2019年度
2020年度へ
前ページTOPページ次ページ
12月23日(月) 明日から冬休み
2019/12/23
 まもなく下校という頃、地域の方が5年生の善行を伝えに来てくださいました。先週の土曜、踏切で転んだ老人を救出するのを手伝ってくれたとのことです。親切で勇気のある行動に心が温まりました。本校にそんな児童がいることを誇りに思います。

 4時間目が終わり、荷物を持ってみんなが下校していきます。安全で楽しい冬休みを過ごしてくださいね。そして3学期に元気に会いましょう。

12月23日(月) 学級指導
2019/12/23
 大そうじが終わると、たくさんのごみが集まってきました。用務員さんにはいつもお世話になっています。

 いよいよ明日から冬休みです。各学級では、2学期の振り返りをしたり、冬休みの過ごし方についての話を聞いたりしていました。

12月23日(月) 大そうじ
2019/12/23
 終業式の後は全校で大そうじです。お世話になった教室や廊下をきれいにしました。ふだん手の届きにくい所や物の裏なども掃除してくれました。気持ちよく新学期を迎えられそうです。

 冬休みはおうちでも掃除をする機会が多いと思うので、たくさんお手伝いをして欲しいです。

12月23日(月) 終業式3
2019/12/23
 こじか学級の代表は、2学期にがんばったことをリレー形式で発表してくれました。

 生活委員会のみなさんは、冬休みに気を付けてほしいことを劇にして伝えてくれました。ルールやマナーを守り、人に迷惑をかけないようにして、楽しい冬休みを過ごしてほしいです。

12月23日(月) 終業式2
2019/12/23
 優秀な成績をおさめた児童の紹介が続きます。まずは、日吉大社の写生会で入選した児童が紹介されました。次に、先日行われたZEZEスーパートライで、学年のなわとびの記録を更新した児童の紹介です。ました。たくさんの児童が校内外のいろんな分野でがんばった2学期でした。

 続いては、1・3・5年とこじか学級の児童代表の作文発表です。2学期の学習でがんばったことや、3学期のめあてのなどを上手に発表してくれました。

12月23日(月) 終業式
2019/12/23
 長かった2学期も今日が最後の日となりました。1時間目に体育館で終業式が行われました。全校で元気よく校歌を歌って式が始まります。今日はNHK大津放送局からテレビの取材がありました。

 初めに校長先生の話です。1月が睦月(むつき)と呼ばれるのは、親せきが集まり仲むつまじく過ごすからで、そのような冬休みにしてほしいと呼びかけられました。また、2学期に学んだことやできるようになったことをもとに、3学期もチャレンジをしようとも話されました。

 次に、2学期に健康な歯や科学研究、図工の作品などで優秀な成績をおさめた児童の表彰がありました。

12月20日(金) 期末懇談会
2019/12/20
 子ども達が下校した後の午後、期末懇談会が学級ごとに開かれました。それに先立って、3学期に実施される5年生のフローティングスクールの保護者説明会も開催されました。

 2学期の子ども達のがんばった様子や成長ぶりを写真を見ながら聞いていただいたり、冬休みの宿題や暮らし方をお伝えしたりしました。お渡しした通知票は、子ども達をほめる材料にしていただきたいです。お忙しい中をご来校いただきありがとうございました。

12月20日(金) お楽しみ会
2019/12/20
 2学期も残すところ今日を含めて2日となりました。今週は教室や運動場で、クラスでお楽しみ会をしているところがいくつもありました。今日も運動場ではSケンやキックベースボール、教室では宝探しやプレゼント交換、百人一首などを見かけました。

 遊ぶだけの時間ではなく、この日を目標にがんばって何かに取り組んできたり、自分たちで企画したりしてきたものです。楽しみがあると励みになるのは大きくても小さくても同じですね。2学期にできなかったことを振り返り、また3学期にも楽しい企画ができるようにがんばってほしいです。

12月19日(木) 書き初めの練習 
2019/12/19
 今日から23日の終業式までは午前中の4時間授業となります。最近、図工室は書き初めの練習でよく使用されています。気が早いような感じもしますが、冬休み明けが書き初め展への出品の締切なので、今から練習をしています。

 写真は6年と5年の様子です。腕を大きく動かして体全体で書く必要があり、教室の机では狭いので、床で書いたり図工室の机を使ったりしています。冬休みの宿題でもいい作品ができますように。

 最後の写真は、廊下の掲示板に貼られたZEZEスーパートライの記録を見ている子ども達です。先日まで行われていた1分間なわとびの記録が集約された結果、29の種目で昨年までの記録が更新されました。記録は下記のリンクからご覧いただけます(校内掲示には氏名が入っていますが、下記のものは省略しています)。

http://www.otsu.ed.jp/zeze/supertry2019.pdf

12月18日(水) クリスマスコンサート(ブラスバンドクラブ)
2019/12/18
 ブラスバンドクラブの練習の成果の発表の場として、クリスマスコンサートが開催されました。昼休みの音楽室には、たくさんの聴衆が集まり、「ウィ・ガット・ザ・ビート」「名探偵コナンのメインテーマ」「シング・シング・シング」の3曲を披露してくれました。

 聴きに来た子ども達は、素敵な演奏を間近で聴くことができて喜んでいました。アンコールの声が上がり、もう1曲演奏してくれました。これからも練習に励んで、みんなを楽しい気分にして欲しいです。少し早いクリスマスのプレゼントをありがとうございました。

前ページTOPページ次ページ
- Topics Board -