今日の膳所小(2016年度)
膳所小学校の日々のできごと
2018年度へ 2017年度へ 2015年度へ
前ページTOPページ次ページHOMEページ
3月10日(金) 愛校作業(6年)
2017/03/10
 小学校生活が残り少なくなってきた6年生の卒業プロジェクトのひとつとして、今日の5時間目は貴重な時間を奉仕作業にあててくれました。

 お世話になった校舎に感謝し、手洗い場やトイレ、倉庫などの掃除をして美しくしてくれました。6年間成長を見守ってくれた校舎も喜んでいることでしょう。ありがとうございました。

 作業が終わった6時間目は、卒業制作の額縁を作ったり、作品袋にサイン交換したりと、それぞれのクラスで時間を惜しむように活動していました。卒業までいよいよ来週を残すばかりとなりました。

3月10日(金) 卒業式練習(4〜6年)
2017/03/10
 卒業式の練習はすでに始まっていますが、これまでは式に出席する4・5年生と6年生が、それぞれに練習をしていました。今日の2時間目は、式に参加する在校生と卒業生が初めて一堂に会し、入退場や呼びかけ、歌などの練習をしました。

 6年生の凛とした態度に接し、4・5年生も身が引き締まったようで、厳かに練習が進みました。来週も練習を重ね、15日の予行練習、17日の卒業式へと続きます。すばらしい卒業式になることを願っています。

3月9日(木) ワックスがけ
2017/03/09
 子ども達の下校前、廊下に机やいすが運び出されました。放課後、教員によって床にワックスがけをするためです。掃除の時間には、床を水拭きしてお世話になった教室をきれいにしました。

 最後の写真は現在は生活科室として利用している教室です。来年度は1年生が4クラスになる予定なので、普通教室に戻す作業も行われています。

3月8日(水) 卒業前のお楽しみ会(6年)
2017/03/08
 今週から毎日卒業式の練習に励んでいる6年生ですが、今日の午後は運動場に集合していました。式場の体育館での緊張した表情とはうってかわって和やかな雰囲気です。学年のお楽しみ会が始まりました。

 Sケン、おにごっこ、ドッチボールなど、自分たちで計画した遊びを楽しみました。寒い日でしたが、先生もいっしょになって元気に遊んでいました。卒業前の思い出のひとつになったことでしょう。

3月7日(火) 卒業・進級おめでとう会(こじか学級)
2017/03/7
 3、4時間目に家庭科室でこじか学級のみなさんが、今月の誕生日を祝ったあと、卒業と進級をお祝いする会を開きました。卒業する6年生には、下級生や先生からのお祝いや感謝の言葉が書かれた寄せ書きが贈られました。6年生はうれしそうにその言葉を読んでいました。

 そのあと、みんなの進級を祝い、ピザを作って楽しいひとときを過ごしました。1年間みんなよくがんばりましたね。進級しても仲良く元気に過ごしましょう。

3月6日(月) 中庭の鳥2
2017/03/06
 ひと月前ぐらいに、中庭に野鳥のえさ台を置いて様子をみていたのですが、今日はいろんな鳥が現れて、観察している子どもたちを楽しませてくれました。

 1枚目はメジロ、梅によく来る緑っぽい小鳥で、ウグイスと間違われるのですが、目のまわりが白いのが特徴です。2枚目はシジュウカラ、白いほっぺと黒いネクタイのような模様が特徴です。3枚目はコゲラ、木をつつくキツツキ科の鳥です。ちなみに、キツツキという鳥はいなくて、アカゲラなど〜ケラと名のつく鳥をまとめて呼ぶ名前です。コゲラもさかんに木をつついて、見ていた子どもたちを喜ばせました。

3月6日(月) 春さがし(1年)
2017/03/06
 1年生が生活科で春さがしをしていました。校庭でスイセンの花のにおいをかいでみたり、桜のつぼみを探してみたりしているところです。他にもたくさんの春を見つけていました。

 中庭には、ふきのとうがたくさん顔を出していました。梅の花もさいていて小鳥がやってきました。芽を踏まないようそっと歩いたり、音をたてないように静かに見たりして、春を感じている1年生でした。

3月3日(金) 車いす体験(4年)
2017/03/03
 4年生が総合的な学習の時間に、校舎内で車いす体験をしていました。実際に車いすに乗ることを体験をすることで、わずかな段差やゆるやかな傾斜でも想像以上に抵抗があることを知ることができました。ふだん車いすを使っておられる人の上手さにも気づけたことでしょう。

 また、車いすを押す体験をすることで、慎重に押さなければならないことにも気づきました。大人が乗っていると、子どもひとりで押すのはけっこう力がいります。介助をする場面に出会った時に、今日体験したことがいかせるといいですね。

 今日はひなまつり、給食もひなまつり献立でした。麦ごはん、菜の花ふりかけ、牛乳、さばのおろしじょうゆかけ、白菜かきたま汁、ひなあられでした。

3月3日(金) サンキューコンサート
2017/03/03
 昼休みにブラスバンドクラブが1年間の練習の成果の発表の場として、サンキューコンサートを開催しました。当初は音楽室で開催する予定でしたが、たくさんの観客に聴いてもらえるように体育館での開催となりました。

「ウィ・ガッド・ザ・ビート」「ゴー・ウエスト」「365日の紙飛行機」「シング・シング・シング」「旅立ちの日に」と5曲も披露してくれました。6年生にとっては最後の演奏になり、立ち上がって演奏する6年生にひときわ大きな拍手が贈られました。

 聴きに来てくれたたくさんの子ども達は、素敵な演奏をそばで聴くことができ、最後にはプレゼントの紙飛行機ももらえて喜んでいました。6年生のみなさん、今まで下級生にいろいろ教えてくれて、みんなをひっぱってくれてありがとう。そんな6年生が輝き、その旅立ちを祝うコンサートになりました。

3月3日(金) 中学校からの出前授業(6年)
2017/03/03
 4時間目に粟津中学校の先生方に来ていただき、6年生が中学校の授業を体験させていただきました。社会科、数学、理科の学習に子ども達は興味深く取り組んでいました。

 縄文人と弥生人の顔の違いから食べ物や暮らしを考える社会科、トランプの数字で正負の数の計算を学ぶ数学、実験を通して学ぶ理科の授業に、熱心に取り組んでいました。

 中学校の学習は難しいという不安が子ども達にはありますが、実際に体験することで安心できたのではないかと思います。中学校の先生方ありがとうございました。

前ページTOPページ次ページHOMEページ
- Topics Board -