4月23日の給食
2025/04/23
今日の給食は、
・大津産麦ごはん
・牛乳
・わかさぎのから揚げ
・小松菜のおひたし
・かしわのじゅんじゅん  でした。

昨日紹介したとおり、今日の給食のテーマは「滋賀の産物を食べようデー」でした。わかさぎのから揚げは、琵琶湖のある滋賀県ならではの料理です。、そして、最近、大津でも名産となってきている小松菜を使った料理「小松菜のおひたし」です。子どもの頃は、おひたしの美味しさが分からなかったのですが、今は大好物です。とっても美味しくいただきました。

6年 全国学・学調査
2025/04/22
令和7年度「全国学力・学習状況調査」の『児童質問調査』を本日、5校時に実施しました。

国語・算数・理科の3教科は、17日(木)に実施しましたが、『児童質問調査』はタブレットから回答するので、全国の学校が数日間に振り分けられて実施しています。

「朝食は毎日食べていますか」「自分にはよいところがありますか」「算数は楽しですか」など様々な質問に児童は答えていました。

結果の返却は2学期になりますが、結果を分析して児童個々の今後に生かしていきたいと考えています。

6年生の皆さん、お疲れ様でした。

5年 体育「8秒間走」
2025/04/22
保健室に行くと外から元気な声が聞こえてきました。

運動場を見てみると5年生が8秒間走を行っていました。8秒間の音楽が鳴っている間にどこまで走ることができるか、相手との競争よりも自分の走力を伸ばすための練習です。

前傾姿勢をとった子どもたちがスタートの合図とともに、全力で走っていました。季節がよくなり、外体育での活動も活発に取り組んでいます。

4月22日の給食
2025/04/22
今日の給食は、
・黒糖パン
・牛乳
・焼きフランクフルト
・アスパラガスのサラダ(柑橘ドレッシング)
・米粉マカロニとじゃがいものスープ煮  でした。

フランクフルト、スープ煮、サラダなど、どれもパンにぴったりのおかずでとっても美味しくいただきました。パンも子どもたちに人気の黒糖パンでした。

明日は、毎回美味しくいただいている「滋賀の産物を食べようでー」です。献立を見ているだけで楽しみになっています。

第1回 委員会活動
2025/04/21
本日、第1回目の委員会活動が行われました。

5年生は高学年になり、学校の運営を任されることになります。5年生、6年生の皆さん、令和7年度の田上小学校が、田上っ子全員にとって、素敵な場所になるように頑張ってほしいと思います。

さて、今日は、運営委員会が開かれている児童会室にお邪魔しました。委員長、副委員長とも立候補で決まるという素晴らしい姿を見ることができました。

皆さんの活躍に期待しています。

4月21日の給食
2025/04/21
今日の給食は、
・大津産麦ごはん
・牛乳
・あじの赤しそマヨ焼き
・きんぴらごぼう
・厚揚げのみそ汁  でした。

あじの赤しそマヨ焼きは、魚が苦手な子どもにもマヨネーズの味がしっかりとついていて食べやすかったと思います。きんぴらごぼうには、さやいんげんが入っていて、いろどりもよくとても美味しくいただきました。

1年 給食「いただきます」
2025/04/16
今日から1年生の給食が始まりました。

今日は「かみかみデー」で歯応えのある食材が多くありましたが、「美味しい?」の質問に「うん!」と大きく頷きながら給食をほおばっていました。

初めての給食なので、「いただきます」「食べ終わった後」「残すとき」など、様々な指導がありました。何度も何度も経験する中で、少しずつ、給食のルールに慣れていってほしいと思います。

義務教育下の小学校6年間、中学校3年間、あわせて9年間の給食のスタートです。1年生のお子様がいらっしゃるご家庭では、今日の給食を話題に、明日からの食育につながるお声かけをしていただけると幸いです。

4月16日の給食
2025/04/16
今日の給食は、
・大津産麦ごはん
・のむヨーグルト
・赤魚のカレー揚げ
・れんこんとくきわかめの鶏そぼろ炒め
・豚汁   でした。

1年生の教室にお邪魔して、1年生の給食を撮影させてもらいました。今日のテーマは「かみかみデー」です。歯ごたえのあるものがありますが、よく噛んで美味しくいただきました。

2年 算数「表とグラフ」
2025/04/15
2年生の教室を訪れると、元気に手を挙げて発表している子どもたちがいました。

算数の「表とグラフ」の学習でした。大人になると何気なく目にしている表やグラフですが、2年生の算数に原点があります。「様々な情報をわかりやすいように表やグラフにまとめる」、まさしくその学習を行っていました。

そんな大切な学習のひとコマに出会いました。

新年度が始まり5日が過ぎました。学習も本格的にスタートしています。

4月15日の給食
2025/04/15
今日の給食は、
・コッペパン
・牛乳
・鶏肉のマーマレード焼き
・わかめサラダ(和風ドレッシング)
・豆乳入りじゃがいものポタージュ  でした。

今年度初めてのパン給食の日です。じゃがいものポタージュや鶏肉のマーマレード焼きと一緒に美味しくパンをいただきました。

いよいよ明日からは、1年生の給食が始まります。明日は、給食の時間に1年生の教室を訪れようと思っています。

前ページTOPページ次ページHOMEページ
- Topics Board -
Skin by Web Studio Ciel