1年 体力テストA
2025/04/30
画像は、「反復横跳び」の様子です。反復横跳びは、20秒間の間に、リズムに乗って3本の線をまたぐテストです。

6年生と1年生が向かい合いながら、練習をするところからの取組でした。1年生に分かりやすいように身振り手振りを交えたり、一緒に跳んだりしながら、優しく接している6年生がとても印象的でした。

6年生のお陰もあり、思っていた以上に上手に取り組む1年生でした。また、わたしの「うまいうまい」の声掛けに、より反復横跳びのスピードを上げる頼もしい姿も見ることができました。

1年生、6年生。ご苦労様でした。

1年 体力テスト@
2025/04/30
今年度の田上小学校は、県からの要請で、1年生も8種目の体力テストに取り組みます。

今日は、6年生の協力を得ながら、1年生だけでは実施が難しい「シャトルラン」「反復横跳び」に取り組みました。

画像は、シャトルランの様子です。音楽に合わせたり、回数を数えたりしながら体力の限界に挑戦する、難しいテストですが、6年生と一緒に取り組むことができました。

4月30日の給食
2025/04/30
今日の給食は、
・大津産麦ごはん
・牛乳
・チキン南蛮
・煮しめ
・ゼリー(日向夏)  でした。

今日の給食のテーマは、「郷土料理・特産物:宮崎県」でした。宮崎と言えば「チキン南蛮」です。揚げた鶏肉にとっても美味しいたれが絡まっていてご飯にぴったりの味付けでした。日向夏ゼリーもあり、今日の給食も美味しくいただきました。

4月も終わりとなります。一月間、ありがとうございました。

4月28日の給食
2025/04/28
今日の給食は、
・大津産麦ごはん
・のむヨーグルト
・ひよこまめとかぼちゃのしゃりしゃり揚げ
・春キャベツと豚肉のソテー
・瀬田東小学校おすすめカレー  でした。

今日は、瀬田東小学校おすすめカレーで、春に美味しい、にんじんや玉ねぎ、じゃがいも、さやいんげんを取り入れたチキンカレーでした。また、コクを出すために味噌と豆乳が入っていたそうです。

子どもたちが大好きなカレーライスで大満足な給食でした。

第1回 代表委員会
2025/04/25
昨日(4月24日)になりますが、第1回代表委員会が行われました。

運営委員会のメンバー、各委員会の委員長、3年生以上の代表委員が集まり、より良い学校生活のために話し合いを行います。

第1回目の代表委員会では、運営委員会より「雨の日の休み時間の体育館使用」「あいさつ運動」について連絡があり、図書委員会から「図書の貸し出し」についての話がありました。

これから委員会活動も本格的に動き始め、たくさんの議題が代表委員会で話し合われていきます。よりよい学校生活をめざして「田上っ子の 田上っ子による 田上っ子のための児童会活動」に大いに期待しています。

1年 粘土遊び
2025/04/25
廊下を歩いていると粘土遊びを楽しんでいる1年生の姿が見えました。

「聖子先生」「何つくってほしい?」「できた!」「見て」など心から楽しんでいる様子がうかがえました。また、こちらの『きれいやなあ』『めっちゃ迫力ある』『ようこんなんつくれたなあ』の感想に大満足の様子でした。

粘土遊びは、想像力、創造性を育み、手先の器用さを磨き、集中力を高める効果が期待されます。学校での取組だけでなく、是非、お家にも1セット用意し、自由に遊ばせてもらえればと思っています。

4月25日の給食
2025/04/25
今日の給食は、
・大津産麦ごはん
・牛乳
・さばの塩こうじ焼き
・春雨の酢のもの
・実だくさんのみそ汁  でした。

春雨の酢のものは、酸っぱさが実感できるさっぱりとした美味しさでした。塩こうじ焼き、酢の物、みそ汁と今日は、和風の給食でした。
今週も1週間が終わりました。ご馳走様でした。

4年 書写
2025/04/24
今日のめあては「書写で習ったことをふり返ろう 横画 たて画 点」でした。

1枚の半紙の中で、筆全体を使って書く太くて力強い「横画」「たて画」、筆先を使って書く「点」に一生懸命取り組んでいました。そして、最後は、縦横の線の間に書く「名前」です。筆先を整え、慎重に、自分の学年と名前を書いていました。

1枚の半紙で、書き方や筆の使い方などを変化させて完成させる、とっても素敵な自分だけの作品を仕上げていました。

6年 歴史学習
2025/04/24
今日は、県立埋蔵文化財センターの方にお越しいただき、歴史の学習を行いました。

旧石器時代、縄文時代、弥生時代など、これまで子どもたちが教室で学習してきたことを、実際に見たり触ったりして確かめる、とても貴重な学習となっていました。

「本物?」「これ4000年前?」など、教室の学習だけでは味わえないすてきな1時間となりました。

埋蔵文化財センターの皆様、ありがとうございました。

4月24に日の給食
2025/04/24
今日の給食は、
・大津産麦ごはん
・牛乳
・鶏肉のマスタード焼き
・きのこのブラウンシチュー
・クレープ(いちご)  でした。

今日の給食のテーマは、「入学・進級お祝い献立」でした。給食時に流れるお昼の放送でも「1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。もう小学校にはなれましたか…。」と流れていました。

入学、進級をお祝いして、いちごクレープがありました。甘くて柔らかくてとっても美味しいクレープでした。

ご馳走様でした。

前ページTOPページ次ページHOMEページ
- Topics Board -
Skin by Web Studio Ciel