5月21日の給食(4年1組)
2025/05/21
今日は4年1組さんの給食の様子です。
今日の4年1組も「4年1組さ〜ん」という掛け声に元気に答えてくれました。昨日今日と暑い日が続きますが、元気に過ごしている田上っ子でした。
今日の給食は、
・大津産麦ごはん
・牛乳
・鶏肉のチリソースがけ
・ビーフンスープ
・チンゲンサイのオイスターソース炒め でした。
チリソース、ビーフンなど、エスニックな料理を満喫しました。
ご馳走様でした。
2年 校外学習
2025/05/21
2年生が校外学習に出発しました。
今日は、田上小学校横のバス停からバスに乗り、田上児童館、南郷水産センターをめぐる校外学習です。
バス停でバスを待っているときから、ワクワクが止まらない様子の2年生でした。日光はありませんが、蒸し暑い1日となるようです。楽しい1日になることを願っています。
2年生の保護者の皆様、お子様と出会いましたら、校外学習の話をしていただければと思います。
体力テスト
2025/05/20
今日は、1年生から6年生までが体力テストを行いました。暑さが厳しいため今年度から5月実施になりましたが、厳しい日差しが降り注ぐ中での実施となりました。
以前にもお知らせしましたが、本校は、今年度、1〜6年生すべての学年が、全ての種目を測定することになっています。低学年の子どもたちも、今日は、立ち幅跳び、上体起こし、ソフトボール投げに挑みました。
体力の低下が叫ばれる昨今ですが、子どもたちが、競い合いながら一生懸命に取り組む姿が印象的でした。
5月20日の給食(3年2組)
2025/05/20
今日は3年2組の給食の様子です。
給食の時間が始まり、少したってからの訪問になってしまったので、児童の給食を撮影することができませんでした。
今日の給食は、
・ドッグロール
・牛乳
・フランクフルト
・野菜のカレー煮
・キャベツのサラダ(和風ドレッシング) でした。
訪れた3年2組の子どもたちも、ドッグロールにフランクフルトを挟んで、美味しそうに食べていました。
ご馳走様でした。
第1回 学校運営協議会
2025/05/19
今年度、第1回目の学校運営協議会を開催しました。
4月9日(水)から始まった、令和7年度の学校の様子をお知らせするとともに、いじめ対策の取組みなどを担当から説明しました。
熟議では、運営協議会の委員の方々に4つのグループになっていただき、「田上っ子」について話し合いました。小グループで活発な議論をしていただき、それぞれから話し合った内容を発表してもらいました。
第2回目は、7月28日(月)の夏休みを予定しています。より具体的な話し合いができるように、準備を進めていきたいと思います。
5月19日の給食(3年1組)
2025/05/19
今日は、3年1組の給食時間にお邪魔しました。
机の上にある給食の写真を撮る時には「ご飯は左、お椀は右、おかずは上。三角形にして食べるんやで。」と教えてもらいました。「3年1組さ〜ん」の呼びかけに元気な「ピースサイン」で答えてくれました。
今日の給食は、
・大津産麦ごはん
・のむヨーグルト
・いかのかりん揚げ
・厚揚げの炒め煮
・ごぼうのごまドレサラダ でした。
今日のテーマは「かみかみデー」でした。たくさん噛んで美味しくいただきました。
5月16日の給食(2年2組)
2025/05/16
今日は2年2組にお邪魔しました。
「2年2組さ〜ん」の声掛けに元気に応じてくれました。
2年生は、来週、校外学習が控えています。土・日曜日はゆっくり休んで、体調を整えてほしいと思います。
今日の給食は、
・大津産麦ごはん
・牛乳
・豚肉のしょうが焼き
・こまつなのおひたし
・鶏団子汁 でした。
この1週間も美味しくいただきました。ご馳走様でした。
学習参観
2025/05/15
本日は、今年度初めての学習参観が行われました。
お忙しい中にもかかわらず、たくさんの保護者の方々にお越しいただき、感謝申し上げます。
さて、子どもたち、今日は朝からワクワク、ソワソワ、ドキドキなど、様々な感情があるのだろうなあと、その様子を見ながら考えていました。保護者の皆様、今日は、お子様の頑張りを褒めていただき、明日からの頑張りに繋げていただければと思っています。
学習参観も終わり、校外学習、音楽会など、様々な行事への取組みに向かっていきます。ご支援、ご協力よろしくお願いいたします。
1年 学校探検
2025/05/15
今日は1年生の学校探検が行われました。
学校の様々な場所を巡って、新しいことを知っていく喜びを感じながら学習に臨んでいる1年生でした。4階の窓からは広々とした田園が広がっている田上を見ることができ、「すご〜い」と声をあげていました。
その1年生の探検を手伝っていた6年生です。その言動を見聞きしていると、最高学年としての輝きが一段と増してきていると感じました。頼られて、さらに成長していく6年生です。これからの更なる活躍に期待しています。
5月15日の給食(2年1組)
2025/05/15
今日は、2年1組の給食の様子をお伝えします。
ソフトめんの今日は、袋を破るのにひと苦労でした。でも、その後は、ミートソースソフトめんとして美味しくいただきました。
・ソフトめん
・牛乳
・かぼちゃと新じゃがいものコロコロ揚げ
・海藻サラダ(柑橘ドレッシング)
・豚ひき肉のトマトソース煮 でした。
これからは、各教室での給食の様子をお届けできればと思っています。
New
Edit
-
Topics Board
-
Skin by
Web Studio Ciel