6年生へのお知らせ

2025/07/11
今週も盛りだくさん‼️
①7月8日(火)10日(木)に、”今金男爵deオゴトナルド”(調理実習)をしました🍟合計100個以上のじゃがいもを、7人のお父さん&お母さんが皮をむいてくださりました。大変助かりました。ありがとうございました😭

みんなは、きれいな色をした今金男爵に目がキラキラ✨切り方を工夫しながら、班の友だちと協力して調理することができました。いつも食べているじゃがいもとは全然違う甘さとホクホク感を味わった人が多かったように思います。揚げたてのポテトはまた格別で、食べ始めたら止まらない様子でした。(その後の給食に、影響が出たとか出なかったとか…🫣)

②今年から【たてわり遊び】が復活します。来週火曜日に『たてわり遊ぼうDay』があり、6年生はリーダーとなって遊びの内容を決め、職員室前のお知らせボードに掲示するミニポスターを作りました。同じ班の友だちと相談しながら進める姿から、最高学年としての自信とやる気がにじみでていました。頼もしいです💪

③やっと、やっと入れたプール‼️🏊‍♀️🥺

今週の写真は、①②③からそれぞれ1枚ずつ掲載します📸

21-1.jpg21-2.jpg21-3.jpg

2025/07/04
授業風景📷✨
卒業アルバムに載せる写真を撮りに、カメラマンさんが来てくださりました📸
(今後も何度か撮影に来てくださいますので、今日お休みされていたみなさん、安心してくださいね☺️)

友だちと相談しながら学習している様子や、学級全員で考えを深める場面など、みんなのさまざまな表情を撮影していただきました。

また、先月撮っていただいた個人写真の中から、お気に入りの写真(アルバムに掲載する写真)を1人1枚選ぶ作業もおこないました。今しか残せない、今のみんなの表情。1人ひとりが真剣に考えて選んでいました。

20-1.jpg20-2.jpg20-3.jpg

2025/07/01
🍙💓
株式会社クレハ様より、1人1本、クレラップをいただきました。
ラップのよさや便利さを知り、これから迎える夏休みに このクレラップを使っておにぎり🍙を作れたら…

「助かるぅ〜🥹」(母の声♡)

ぜひ、おうちで活用してくださいね✨️

写真①②③
料理に関するイラストを書いたり、お母さんへのメッセージを書いたりしていました☺️

19-1.jpg19-2.jpg19-3.jpg

2025/06/27
梅雨明け間近??
雷注意報が出ていたので、火曜日に予定していた水泳学習は残念ながら延期となってしまいましたが、そろそろ梅雨明け…??
みんなは、もっともっと水泳がしたい!!と、天気予報とにらめっこしています。

休み時間は、外へ出てブランコに乗ったりドッジボールをしたりして汗を流す人たち🧢室内で絵を描いたり、低学年の人たちと一緒に遊んだりしている人たち☺️みんな、蒸し暑い毎日と上手にお付き合いしながら過ごしています😌

18-1.jpg18-2.jpg18-3.jpg

2025/06/20
調理実習【三色炒め野菜に挑戦】(6-2)
調理実習の様子をご覧ください🧑🏻‍🍳

17-1.jpg17-2.jpg17-3.jpg

- Topics Board -