6年生へのお知らせ
2025/11/15
修学旅行【広島🍁宮島】
秋晴れの下、全員そろって修学旅行に行くことができました🚅宮島でのもみじ饅頭手焼き体験、商店街でのお買い物、世界遺産 厳島神社の見学… そして、2日目の平和学習での語り部さんによる被ばく体験講話や原爆ドームの見学、平和記念資料館の見学…と、盛りだくさんの行程を無事に終えることができました。
学習したことを、平和新聞にまとめています。個別懇談会の時に見ていただけたらうれしいです。
事前のご準備など、お世話になりありがとうございました。
2025/11/1
【服のチカラ】プロジェクト
たくさんの服を持ってきてくださり、ありがとうございました。無事にUNIQLOに送ることができました👕👖段ボール3箱分(上下合わせて156着)も集まりました‼️✨
ご協力いただきありがとうございました😊
2025/11/11
千羽鶴 完成✨
6年生全員で平和への祈りを込めた千羽鶴を折り、箱に敷き詰めました🕊一羽一羽にみんなの願いや祈りがたくさん詰まっています✨️文字通り、協力して"ONE TEAM"で仕上げた千羽鶴✨️です。
修学旅行当日まで、大事に職員室で保管しています😌
⟡.·*.··············································⟡.·*.
職員室では、先生たちが『キレイ!!😍』『うわぁ、すごい❣️』と言ってくださっています☺️そう言ってもらう度、ニンマリ😏💕している、杉原先生と勝野先生です🧢🍎✌️(ホントに綺麗です✨️😍)
2025/11/07
【夢プロ】取材活動 第2弾
今回も、4チームに分かれて取材活動に出かけました🎥2名のゲストティーチャーにお世話になった雄琴城跡&福領寺チームは、雄琴の歴史について学習しました。お城があったことや、当時の門構えが今も残っていることなどを教えていただき、あっという間の2時間だったようです🏯
他にも、雄琴ハーブガーデン、雄山荘、湯元館、琵琶湖グランドホテル、おごと温泉観光公園の皆様にもご協力いただき、取材活動をさせていただきました。まだまだもっともっと知りたい!行きたい!という声がたくさん聞こえてきました。
2025/11/03
文化の日🍁
雄琴市民センターにて、各学年のみなさんの作品を展示していただいています。6年生は、秋をテーマにした絵手紙を描きました。絵と、添えた"ひと言"に個性が光っています✨️学校の中庭は、長年、用務員さんが手入れしてくださっていたのですが、この度、4年生のみなさんが花の苗をたくさんプレゼントしていただいたそうで、"中庭フラワーいっぱい大作戦(仮称)"を企画してくれました。6年生も苗植えに誘ってもらったので、活動の様子を渡り廊下から撮影しました📸春先にはお花でいっぱいの中庭になるかな🌸楽しみです。4年生のみなさん、ありがとう❣️











