仰木の里東小学校 掲示板

2024/03/01
令和6年度就学援助費の受付開始につて(大津市からのお知らせ)
大津市では、児童扶養手当を受給している方などを対象に、学用品費等の一部を援助しています。
令和6年度の受付を3月2日(土)から4月10日(水)まで行います。受給要件に該当し、受給を希望される方は、申請をしてください。申請は、学校教育課及び支所、学校、郵便(特定記録郵便)で行うことができます。 なお、受付は開庁日時のみとなっております。郵便(特定記録郵便)は消印日有効です。

就学援助費制度については、市ホームページでご確認ください。(下のURLをコピーしてください)

https://www.city.otsu.lg.jp/soshiki/070/2402/g/enjo/58489.html
2024/02/26
子どもの読書キャンペーン~きみに贈りたい1冊~第3弾について

子どもの読書キャンペーン~きみに贈りたい1冊~では、教育・科学技術・学術・文化・スポーツ各分野でご活躍の皆様から子どもたちへのおすすめ本とメッセージを、特設ページやSNSを通じて紹介しています。

ぜひ本選びのご参考にしていただければと思います。

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/campaign_2023.html
文部科学省ホームページ「子どもの読書キャンペーン~きみに贈りたい1冊~」
2023/12/19
子どもの読書キャンペーン~きみに贈りたい1冊~について
子どもの読書キャンペーン~きみに贈りたい1冊~では、教育・科学技術・学術・文化・スポーツ各分野でご活躍の皆様から子どもたちへのおすすめ本とメッセージを、特設ページやSNSを通じて紹介しています。

ぜひ本選びのご参考にしていただければと思います。

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/campaign_2023.html
文部科学省ホームページ「子どもの読書キャンペーン~きみに贈りたい1冊~」
2023/12/08
だいこん販売のお知らせ
だいこん販売のお知らせ

小学校で育てただいこんを販売します!!

日時:12月12日(火)13時~13時20分
場所:小学校の校舎入口(児童昇降口前)
協力者:農園プロジェクト・里東学区地域の皆様
お願い:
1本100円で販売します。
大根の大きさにより複数本100円とする場合があります。
1家庭1本まででお願いします。
売り切れの際はご容赦ください。
おつりが不足する場合がありますので小銭の用意をお願いします。
車での来校はお控えください。

仰木の里東小学校 地域つながり委員会

ちらしもどうぞご覧ください。ぜひお越しください。お待ちしております。

52-1.jpg

2023/11/18
滋賀県教育委員会より「子育て・親育ち語り合い講座」のご案内
滋賀県教育委員会生涯学習課からの案内です。

子育て・親育ち語り合い講座「どうする?デジタル世代の子育て~スマホ・ネットとの上手な付き合い方~」の開催について

開催日:11月29日(水)
場 所:長浜市まちづくりセンター ZOOMでオンライン参加もできます。

詳しくは添付の案内をご覧ください。

また、次のURLをコピーして滋賀県ホームページをご参照ください。
https://www.pref.shiga.lg.jp/edu/hodo/oshirase/334421.html

参考資料:家庭教育リーフレット「インターネットと子育て」は2つ目の添付ファイルをご覧ください。

(395KB) (5010KB)

- Topics Board -