仰木っ子日記

2025/03/10
オンライン交流会
4年生の子どもたちが上田上小学校のお友だちと今年度最後のオンライン交流会を行いました。
はじめに上田上小学校の発表(田上山のこと・オランダ堰堤のこと・記念植樹のこと)を聞き、
次に、仰木小学校が国語の学習でまとめたことを発表をし、最後に絵しりとりを行いました。
上田上小学校のみなさん、1年間ありがとうございました。

1541-1.jpg1541-2.jpg1541-3.jpg

2025/03/10
洗濯板体験
3年生の子どもたちが社会科「市の様子と人々のくらしのうつりかわり」の学習で
むかしの洗濯を体験しました。洗濯板を使って、雑巾を洗濯しました。

1540-1.jpg1540-2.jpg1540-3.jpg

2025/03/07
わかば調理実習
わかば学級の子どもたちが
6年生とのお別れ会として
ゼリーづくりを行いました。
いい思い出になったことと思います。

1539-1.jpg1539-2.jpg1539-3.jpg

2025/03/06
今日のあれこれ
(左)上 今日の昼休み、県の版画展で佳作を受賞した5年生の児童の表彰式を校長式で行いました。
     おめでとうございます。
 真ん中 昼休みには今年度最後の代表委員会が開催されました。5年生の子どもたちが張り切っていました。
(右)下 6年生の子どもたちが卒業式に向けての練習を開始しています。
     小学校生活で学んだことのすべてを出し切ってほしいと思います。

1538-1.jpg1538-2.jpg1538-3.jpg

2025/03/05
地区児童会
今日は今年度最後の地区児童会がありました。
この1年を振り返るとともに、登校班の班長を交代することになりました。
6年生のみなさん、今日までありがとうございました。
5年生のみなさん、明日からよろしくお願いします。

1537-1.jpg1537-2.jpg1537-3.jpg

- Topics Board -