お知らせ&最新情報

2024/12/13
学校夢づくりプロジェクト(リハーサル3&準備)
昼休みに、にじ友委員会の子どもたちが司会等のリハーサルをしました。放課後に職員が体育館で準備をしました。
児童の皆さん、点灯式をお楽しみ!

1195-1.jpg1195-2.jpg1195-3.jpg

2024/12/13
2年生 スキルタイム(算数)
スキルタイムに地域の方に九九の聞き取りをしていただきました。今日が最後になりました。この間、子どもたちは一生懸命に覚えました。これからもがんばってくださいね。
ボランティアの皆様、何度も足を運んでいただき、ありがとうございました。

1194-1.jpg1194-2.jpg1194-3.jpg

2024/12/12
学校夢づくりプロジェクト(リハーサル2)
学校夢づくりプロジェクト「光のアート点灯式」では、有志児童によるステージ発表を予定しています。今日は後半グループのリハーサルをしました。ダンスやピアノ、お笑いなど、本番が楽しみです。

1193-1.jpg1193-2.jpg1193-3.jpg

2024/12/11
学校夢づくりプロジェクト(リハーサル)
16日(月)「光のアート展」点灯式の後、有志児童によるステージ発表を予定しています。今日は体育館でリハーサルをしました。本番もがんばってください!

1192-1.jpg1192-2.jpg1192-3.jpg

2024/12/11
6年生 自主学習ノート
「自分で学ぶ力」を身に付けてもらうために、子どもたちに自主学習の取り組みを勧めています。今回は、6年生のノートを紹介します。(ノートを1冊仕上げたら、校長から「自主学習がんばり賞」シールが貰えます。)

1191-1.jpg1191-2.jpg1191-3.jpg

2024/12/10
3年生 総合的な学習時間
安全マップ作りのため、校区探検に出かけました。たくさんの地域の方や保護者の方がお手伝いに来てくださいました。お忙しくされているところ、ありがとうございました。

1190-1.jpg1190-2.jpg1190-3.jpg

2024/12/10
2年生 移動児童館
昼休みに堅田児童館の先生方が2年生と一緒に遊んでくださいました。子どもたちは、皿回しやカロム、ドッジボールなどをして楽しく過ごしました。

1189-1.jpg1189-2.jpg1189-3.jpg

2024/12/10
冬本番
昨日は雲で見えませんでしたが、今朝は雪に覆われたきれいな山が見えました。いよいよ冬本番となりました。皆様、風邪などお引きになりませんよう温かくしてお過ごしください。

1188-1.jpg1188-2.jpg

2024/12/09
5,6年生 図工作品
5年生は、多角形に切り取って色鉛筆で着色しました。6年生は水墨画の作品です。濃淡を工夫しました。

1187-1.jpg1187-2.jpg1187-3.jpg

2024/12/06
真野北No.1グランプリ(チャンピオン大会)
昼休みに体育館でなわとびNo.1グランプリのチャンピオン大会が開催されました。(予選で3位までに入った人が出場できます。)どの種目も素晴らしい記録ばかりでした。たくさんの子どもたちの応援が出場した子ども達の力になったことと思います。出場者の皆さん、大変お疲れ様でした。応援してくれた皆さん、ありがとうございました。

1186-1.jpg1186-2.jpg1186-3.jpg

- Topics Board -