お知らせ&最新情報

2024/11/21
2年生 体育
後半は大なわ跳びを一人ずつチャレンジしました。下に来たなわを追いかけながら、タイミング良く入るのがポイントです。

1157-1.jpg1157-2.jpg1157-3.jpg

2024/11/21
伊香立・真野北幼稚園 作品展
とても素敵な作品展でした。子どもらしい創造力あふれる素晴らしい作品ばかりでした。完成したら遊んだり身につけたりできるのを楽しみにしながら夢中になって作っている園児の皆さんの姿や場面が想像できました。参観させていただき、ありがとうございました。

1156-1.jpg1156-2.jpg1156-3.jpg

2024/11/20
1年生 研究授業
国語科の授業を全教員が参観しました。子どもたちは初め、たくさんの先生方の前で緊張している様子でしたが、「はたらくじどうしゃ」の歌を元気よく歌うなどして緊張がほぐれ、積極的に手を挙げたり発表したりできるようになりました。また、ペアの友だちと交流しながら一生懸命考え、書く活動に取り組んでいました。放課後の研究協議会では国語科の授業作りについて教員同士も学び合いました。
保護者の皆様ならびに地域の皆様、特別な時間割への対応につきまして、ご理解ご協力いただきありがとうございました。

1155-1.jpg1155-2.jpg1155-3.jpg

2024/11/20
1学期始業式ならびに入学(園)式の日程変更について
大津市教育委員会よりお知らせがありましたのでお伝えいたします。
添付ファイルをご確認ください。

(159KB)

2024/11/19
昼休み
外では、にじ色広場でなわとびの真野北No.1グランプリ、体育館や運動場でボール遊びや鬼ごっこ、体育館横で一輪車をして過ごしていました。

1153-1.jpg1153-2.jpg1153-3.jpg

2024/11/19
たんぽぽさんによる読み聞かせ
毎週火曜日の朝に読み聞かせに来てくださいます。いつもありがとうございます。写真は、1年生、2年生、3,4年生の様子です。

1152-1.jpg1152-2.jpg1152-3.jpg

2024/11/19
初冠雪
今朝は気温がとても低くなりました。比良山にも雪が積もっていました。先週の温かさがうそのようです。この寒さはしばらく続きそうです。皆様、風邪など引かないよう温かくしてお過ごしください。

1151-1.jpg

2024/11/18
人権集会
2校時に人権集会を開催しました。にじ友委員会が進行し、各学級の人権宣言や缶バッジの発表、いじめ防止の劇とクイズをしました。最後にスポーツ委員会が企画したジャンケン列車をしました。今日の人権集会やその他の人権月間の取り組みを通して、児童みんながより安心して学習や生活ができる学校になってほしいです。

1150-1.jpg1150-2.jpg1150-3.jpg

2024/11/15
昇降口掲示板
児童の昇降口掲示板に各学年の自主学習ノーの紹介(「きらきらノート」)や委員会からのお知らせ、真野北なわとびNo.1グランプリの歴代記録などを掲示しています。参観等でご来校の際に是非ご覧ください。

1149-1.jpg1149-2.jpg1149-3.jpg

2024/11/14
3年生 移動児童館
昼休みに堅田児童館の方が体育館で皿回しやカロムを教えに来てくださいました。皿回しでは、何度も練習してできるようになって大変喜んでいる子がいました。後半はドッジボールもしました。大変盛り上がっていました。

1148-1.jpg1148-2.jpg1148-3.jpg

- Topics Board -