お知らせ&最新情報

2024/11/14
5・5交流
伊香立・真野北幼稚園の5歳児さんと5年生が交流しました。5年生が準備したゲームや遊びで楽しんでもらいました。景品も喜んでくれていました。3学期には学校探検を予定していますので、楽しみにしてください。

1147-1.jpg1147-2.jpg1147-3.jpg

2024/11/13
学校運営協議会C
段ボールベッド・段ボールハウス設置体験と熟議の様子です。

1146-1.jpg1146-2.jpg1146-3.jpg

2024/11/13
学校運営協議会B
1年生(生活科)、友愛敬組(いもほり後)の様子です。

1145-1.jpg1145-2.jpg1145-3.jpg

2024/11/13
学校運営協議会A
4年生(社会科テスト)、5年生(図工)、6年生(家庭科)の学習の様子です。

1144-1.jpg1144-2.jpg1144-3.jpg

2024/11/13
学校運営協議会@
今年度3回目の開催となりました。5校時に全学級を参観していただいた後、全国学力学習状況調査の結果報告、段ボールベッド・段ボールハウスの設置体験、そして「これからの地域や子どもたちの安全を守るために」と題して熟議しました。段ボールベッド・段ボールハウス設置体験では地域の方2名に講師をお願いしました。ご多忙の中、ご指導いただきありがとうございました。また、熟議では地域の方から貴重なご意見をたくさんいただきました。ありがとうございました。
写真は、2年1組(算数)、2年2組(音楽)、3年1組(算数)の学習の様子です。

1143-1.jpg1143-2.jpg1143-3.jpg

2024/11/12
大津市小学校陸上記録会
皇子山陸上競技場で開催されました。5,6年生の代表の子どもたちが参加し、自己記録の更新を目指しました。他校の子どもたちが競技する姿に刺激を受けて、さらに自分を高めようとする気持ちが持てたと思います。

1142-1.jpg1142-2.jpg1142-3.jpg

2024/11/11
陸上記録会の練習
今日が最後の練習になりました。明日は練習の成果を存分に発揮してほしいです。がんばってくださいね。

1141-1.jpg1141-2.jpg1141-3.jpg

2024/11/11
真野北No.1グランプリ(なわとび)
たくさんの子どもたちが参加しました。残すところあと2回になりました。児童の皆さん、自分の記録を1回でも多く更新できるように、がんばってくださいね。

1140-1.jpg1140-2.jpg1140-3.jpg

2024/11/11
4年生 Eネット安心安全講座
オンラインでEネットキャラバン事業の方をゲストティーチャーにお招きし、スマートフォンの使用やオンラインゲームで遊ぶ時に注意すべきことを教えていただきました。(この後、5,6年生も学習しました。)保護者様、ご家庭でもお子様の利用状況や使用上の約束等についてご確認いただきますようお願いいたします

1139-1.jpg1139-2.jpg1139-3.jpg

2024/11/08
滋賀県書教育作品展
近江八幡市立武佐小学校で滋賀県書教育研究大会が開催されました。滋賀県書教育作品展も同時に開催され、小学校から高校までの作品が展示されました。(本校の児童の作品も展示されました。)

1138-1.jpg1138-2.jpg1138-3.jpg

- Topics Board -