真野小学校 体力づくりのページ

2020/05/27
必ずやろう動き10選〜
@両足で立った姿勢から始めます。
地面をしっかりと蹴り体を空中に投げ出しましょう。
A腰が高く上がったら、両手をマットにつきましょう。
素早く腕で体を突き返し、体を起こします。
B体が起き上がったら、両足を胸に引きつけます。
手の位置よりも前に足が着くようにします。
C跳び箱運動(開脚跳び・かかえ込み跳び)につながります。

21-1.jpg

2020/05/25
必ずやろう動き10選〜両足ジャンプ〜
@体をリラックスさせて走ろう。
A足の裏全体で強く踏み切ろう。
B踏み切る足と逆のひざを引き上げよう。
C踏み切る足と同じ手の肘を素早くあげよう。
Dひざを柔らかく使ってひざをまげて着地しよう。

(163KB)

2020/05/20
滋賀県チャレンジランキングがはじまりました!
滋賀県教育委員会から、「滋賀県チャレンジランキング」のお知らせがきました!色々な運動にチャレンジして、滋賀県ナンバーワンを決める大会です!お家でチャレンジできるものばかりなので、ぜひ挑戦してくださいね!
挑戦していただいた場合は、「エントリーシート」を学校まで提出してくださいね!


〜滋賀県教育委員会より〜

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための臨時休業により、お子様の運動不足、体力低下が危惧されます。お子様が意欲的に運動に取り組み、運動習慣づくりのきっかけとなるよう、滋賀県教育委員会が「チャレンジランキング<お家でもチャレンジ>を実施します。
詳細は、
http://www.pref.shiga.lg.jp/edu/school/hokentaiiku/gakkou/310589.html
をご覧ください。

(288KB) (311KB)

2020/05/19
早ね、早おき、できていますか?
来週から分散登校が始まります。2か月近く、学校に来ていない人がほとんどですが、規則正しい生活はできていますか?
とくに、早ね、早おきは生活リズムを作るために大切です。
くずれてしまった生活リズムは、学校がはじまってから、急にもどそうとしてもできません。生活リズムがくずれている人は、今のうちに元通りにしておきましょうね。
2020/05/19
必ずやろう動き10選〜追いかけ走〜
@体をリラックスし、向かい合って座ってみよう。
 いろいろな姿勢からのスタートを工夫してみよう。
(しゃがんで、うつぶせで、体育座りで、長座で)
A相手の「逃げる」動きに反応して「追いかける」を始めよう。
Bしっかり地面をキックして走ろう。
C逃げる人:追いつかれないようにしっかり「逃げよう」。
 追いかける人:逃げ切られないようにしっかり「追いかけよう」。
2020/05/18
必ずやろう動き10選〜20m全力走〜
広い公園などに出かけたときは、思い切り走ってみましょう!
まわりの安全をよく確認して取り組んでください!

@前足に重心をのせ、上体を低く構えよう。
視線は前方2〜3メートルを見て静止しよう。
A地面を強く蹴ってスタートし、低い姿勢のまま前に飛び出そう。
B背すじを伸ばしてももを上げ、腕は足の動きに合わせて小気味よくふろう。
Cゴールラインを必ず走り抜けよう。
2020/05/15
必ずやろう動き10選〜足ぬきまわり〜
ポイント
@鉄棒の高さは腕をのばしてしゃがめる高さで。(胸の高さ)
A両手でぶら下がりしゃがみ込む姿勢をつくろう。
Bまわりながら両手の間に足を通すようにしよう。
 膝をおなかにつけるようにしよう。
Cひざを引きつけたまま回ろう。
Dスピードを調節してふわっと着地しよう。
Eおしりをあげるようにして跳ね上げる。
Fもとの位置にもどれるかな。

15-1.jpg

2020/05/14
必ずやろう動き10選〜ボール投げ〜
〜ポイント〜
@ねらうところをしっかり見よう。
A前足を上げながら腰をひねり、腕を後ろにひこう。その時、体重は後足(軸足)にかけよう。
Bねらうところをしっかり見ながら上げた足を大きく前に踏み出そう。
C踏み出した足に体重を移動させながら腰を回わそう。
D腕を最後までふり、後ろ足を前足の横まで出そう。

(614KB) (443KB) (432KB)

2020/05/13
必ずやろう動き10選〜片足けんぱ〜
@大小の輪を使って、一列に並べます。
A跳んでいく先の輪を見るようにしよう。
B腕を振って体を引き上げる動きが大事だよ。
Cひざをやわらかく使い、バネがついている感じで跳ぶといいよ。



近年、ケンケンパはコーディネーション能力を向上させるトレーニングの一つとして、子供からお年寄りまで幅広く実施されています。コーディネーション能力とは、身体の筋力、持久力、柔軟性、バランス、スピードなどの要素を組み合わせて、目的に合わせ身体の動きを総合的にコントロール、調整する能力のことです。

ケンケンパでは特に次のような効果が期待できます。
〇片足、両足で連続して飛ぶことがうまくなる
〇立ち幅跳びなどで手足の動作がスムーズに行える
〇飛ぶ、跳ねる時に地面を蹴る動作がうまくなる

(845KB) (341KB) (515KB)

2020/05/12
親子で運動A
親子でできる運動Aです。

(1314KB) (1360KB)

- Topics Board -