切符を買ってJRと地下鉄に乗り京都市動物園に行きました。象やキリンを観たり、獣医さんにお話をうかがったりと、充実した一日となりました。
学年ごとに学習テーマを持ち活動したり、縦割り活動で木の生育を調べたりしました!!
やまのこ学習として小学校3・4年生、ふるさと体験学習として中学校1年生が葛川少年自然の家に行ってきました!!
1・2年生でお芋掘りをしました。寿会さんに教えていただきました。たくさん収穫でき、子どもたちは大喜びでした。
5年算数科では、「平均」の授業を学習しています。この日の授業の後半、少し難しめの問題をグループで協力して考え、学び合い、発表し合いました。
歯の磨き方などを教えていただきました。丁寧に磨いていけるようになるといいですね!!
体育館開催で実施できなかった短距離走、リレー種目、綱引きを実施しました。
総合優勝は白組でした。
OK
キャンセル
確認
その他