6年生のページ

2020/05/08
精神統一!
新しいクラスがはじまった3日間から、もう1か月が経ちました。

昨日から、新しい課題もホームページに載っています。
お家でプリントの印刷ができる人は、どんどん学習を進めましょう。
来週の月~水に学校へプリントを取りに来る人は、プリントではない課題(漢字など)からなら、今からでも取り組めそうですね。
今回からは、計画表に教科も自分で決めます。
学習計画を立てて実行する力は、来年、中学生になったときにとても役に立つ力です。
せっかくの機会なので、『計画力』『実行力』をきたえましょう!!

これほどゆっくりと家で過ごしていると、普段あまりやらなかったことをやってみることができますね。
先生は視写(写して書くこと)に挑戦しました!
最近の先生のマイブームである「筆ペン」を使って書いてみました!
たった10行ほどですが、30分くらいかけて集中して書くことができました。

教科書にのっている文や詩でもOK
他にも、本やインターネットで調べてもいいですね。
詩・物語の一部・名言 などなど・・・

視写をするとき、もちろんえんぴつでOK!・・・ですが
ペンを使ったり、色えんぴつを使ったりすると、ちょっと変わった作品になるかも!?

自主学習のひとつにいかがでしょうか?

13-1.jpg13-2.jpg

2020/04/23
休校チャレンジ第五弾~家で出来る組立体操~
こんにちは。
そろそろ運動不足になりつつありませんか?

今日は、家で出来る組立体操一人技を紹介します。
①水平バランス
②ろうそく
③補助倒立

先生達も教えられるように、練習しています。
特に水平バランスは、手と足が一直線にするのが難しいです。
筋力やバランスに足して、柔軟性がとても大切だと感じました。
先生達の写真は、まだまだ完璧ではありません。
もっともっと一直線に伸びていたら、かっこいいですね。

運動前、運動後、お風呂上がり、テレビを見ながら・・・
子どもは、体を柔らかくするチャンス!
毎日少しずつでも、続けてやると効果が出てくるかもしれません。

先生達も体を柔らかくするために頑張ります。
一緒に頑張りましょう!

11-1.jpg11-2.jpg11-3.jpg

2020/04/22
休校チャレンジ第四弾~毛筆~
こんにちは。
家庭訪問をして、少しずつ子ども達の姿を見て、先生達は少し安心しています。

今日は、第五弾!毛筆です。
休校中の課題には入っていませんが、
時間に余裕がある人はやってみましょう!
バランスに気をつけたり、止め・はらいに気をつけたりしながら書くと、
どんどん楽しくなってきます。

また、ひと書きひと書きに丁寧に書くことで、
集中力もアップします。

教科書の漢字を書くのもよし!
好きな言葉を書くのもよし!
紙をつなげて、6年生での目標を筆で書くのもよし!

紙の上だけでも「旅行」を楽しみましょう!

10-1.jpg10-2.jpg

2020/04/21
休校チャレンジ第三弾~新聞を読もう~
こんにちは。一日中太陽が見られる日が待ち遠しいですね!

さて、先生達は毎日、新聞を読むということを日課にしています。
新聞は、今私たちが住んでいる日本はどんなことが起きているのか、
世界はどうなっているのかなどの最新情報が載っています。
最近はコロナウイルスの最新情報が多いですね。

その中で、コロナウイルスの影響で、子ども達だけで留守番をしているところに、
泥棒が入ってはちあわせしてしまうという心配な記事を見つけました。
そのようなことが起きないように、
①家の鍵は在宅でもしっかりかけておく
②カーテンを常に閉めっぱなしにしない
③テレビや電気をつけて、人がいる気配を出す
のような、対策があります。私たちにも関係が深い記事もあります。

時間に余裕ができた今、少しずつ新聞を読むという週間をつけてみてはいかがですか?

※今日から4日間の間に、家庭訪問をさせていただいています。
 クラス、家ごとに家庭訪問の日にちや時間にずれがありますが、ご了承ください。

9-1.jpg

2020/04/17
休校チャレンジ第二弾
今日は曇り空。天気も私たちの心を見透かしているようです。そんな中、家庭科の研修を込めた「マスク作り」に6年生の先生たちで励んでみました。市販の不織布マスクが品切れなので、ミシンの使い方を確認しながら作ってみました。型や作り方はインターネットなどで調べてみんなも挑戦してみてはいかがですか?ミシンが使えそうであればやってみてください。6年生では、エプロンを作る予定です。この休校中に少しでも使い方に慣れておくとそのときにはスムーズにできるかもね。去年のナップザック作りを思い出してやってみてね。

7-1.jpg7-2.jpg7-3.jpg

- Topics Board -