Today's ISHIYAMA

2025/01/18
5年生フローティングスクール22
うみのこは予定通りに大津港に着き、これからバスに乗り、学校に帰ります。
閉校式で、「楽しかった人」と聞かれると一斉に手が挙がりました。大津港では、中央小学校の子と名残惜しそうに、ありがとうと互いに言い合い、お別れをしてきました。うみのこの2日間は、心に残る体験になったようです。

299-1.jpg299-2.jpg299-3.jpg

2025/01/18
大津市特別支援学級・学校作品展
2025年1月17日(金)から1月23日(木)まで、大津市歴史博物館において、特別支援学級学校作品展が行われています。石山小学校なかよし学級の作品も展示してあります。石山小学校の作品は今年の干支「巳」(へび)に関わる作品です。他の学校の作品も魅力的な作品が数多く展示してあります。開館時間午前9時30分~16時30分まで。1月20日(月)は休館日。1月23日(木)は12時までです。

298-1.jpg298-2.jpg298-3.jpg

2025/01/18
5年生フローティングスクール21
沖島展望の様子です。穏やかな波のため、航路に変更なく間近で沖島を眺めることができました。
出会った人に呼びかけたり、手を振ったりしている様子やきれいな景色に見入っている姿が見られました。

297-1.jpg297-2.jpg297-3.jpg

2025/01/18
5年生フローティングスクール20
フローティングスクールでの最後の食事「湖の子カレー」です。
カツがのったボリューム満点のカレーです。
二日間にわたり、滋賀県産のものを味わい、食と自然とのつながりを感じることができました。

296-1.jpg296-2.jpg296-3.jpg

2025/01/18
5年生フローティングスクール19
予定どおりの航路で進んでいます。
「沖の白石」展望を終えて、これから昼食です。

295-1.jpg295-2.jpg

- Topics Board -