2021 年 08 月
1 2
3
4 5 6
7
8
9
10 11
12 13 14
15 16 17
18 19 20
21
22 23
24 25 26 27
28
29 30
31
       
前月 今月 翌月
2021年08月 一覧
近畿大会 応援に行きました①

2021年08月06日(金)

 今日から近畿大会の応援に兵庫県に行きました。本校からは5つの部活動が近畿大会に出場しました。今日は水泳とバドミントンの応援に行きました。まずは、水泳部。会場は神戸ポートアイランドスポーツセンターで、屋根もあり、観覧席も大きく、県内のプールとは格の違いを感じました。メドレーリレーと個人種目に参加しましたが、どの選手も県での記録を上回る成績を残すことができました。
 次にバドミントン会場の加古川総合体育館に行きました。田んぼの中に立つ巨大な体育館で、空調も整っていました。男子団体は2回戦からの登場で、初戦を接戦で制しベスト4入り。準決勝ではエンジンがかかってきた様子でストレート勝ち。そして決勝戦。宿敵の長岡第2中との対戦でしたが、1対1で最終ダブルスに勝負がかかりました。一進一退の試合内容で、フルセット終盤まで並ぶ展開。最後にリードを奪うも、相手の粘りにあい、惜敗しました。しかし、堂々の近畿準優勝で全国大会出場を決めました。

滋賀県夏季総体、男女総合優勝

2021年08月03日(火)

 悲願達成。春季総体での頑張りを見て、夏季総体の目標は男女総合優勝に掲げて臨みました。壮行会や終業式でも私が話ができる場で、生徒にお願いしてきました。市総体から県大会へと進む中で、好成績とともに優勝カップや賞状が増えていき、今日の発表を心待ちにしていました。
 結果は、男女総合優勝。21年ぶり3回目の快挙です。また、男子総合優勝、女子総合5位も立派です。全校生徒、保護者、地域の方ともに喜び合いたいと思います。

剣道部は下阪本小学校をお借りして練習

2021年08月02日(月)

 8月に入りました。ますます暑い日が続いています。部活動は午前中に行っていますが、熱中症がとても心配されます。体調管理と水分補給をしっかりしながら、この暑い夏を乗り切ってもらいたいと思います。
 その中で、剣道部は道場が大変暑く、防具をつける競技なので、より熱中症対策が必要になります。本年度は今日から下阪本小学校の3階の多目的フロアーをお借りして練習をしています。教室からエアコンの冷気を送る方法で、実際行ってみて体感しましたが、とても涼しく感じました。本当にありがたい限りです。これで思う存分練習ができますね。
 それと、今週末から近畿大会が始まります。兵庫県が会場になるので、感染症対策は十分に考慮して出場することになります。私も7日の土曜日に神戸を中心に3競技の応援に行きたいと思います。全国大会目指して頑張ってもらいたいです。

- WebCalen -