きまぐれ日記

2024/03/01
大谷選手のグローブ届く
 ニュースでも話題になっていた大谷翔平選手から全国の小学校に寄贈されたグローブが届きました。各クラスに順番にお披露目されると、子どもたちからは歓声が上がり、手にはめてみたり、サインを確認したりしていました。早速、休み時間にキャッチボールをする子たちもいました。

854-1.jpg854-2.jpg

2024/02/29
5歳児さんの小学校体験A
 来年度の4月に入学する「やまのこひろば」の5歳児さんたちが、小学校の図書室に遊びに来てくれました。たくさんの本があることに目を輝かせながら黙々と読みはじめる子、在校生が気を利かして読み聞かせをはじめたテーブルに集まってお話を聞く子、友だちと1冊の本を楽しそうに読み進める子と様々でした。
 5歳児さんたちは、またひとつ小学校に入学する楽しみがひとつ増えたかもしれません。

849-1.jpg849-2.jpg849-3.jpg

2024/02/29
令和6年度以降の「比叡平小学校 生活のやくそく」について
 今年度、校則「生活のやくそく」の 見直しの検討を進めてきました。各学年から出た意見をもとに運営委員会の児童が話し合った結果を保護者の皆様にお知らせいたします。

(300KB) (114KB)

2024/02/26
3年 クラブ見学
 4月からクラブ活動が始まる3年生が、6時間目にクラブ活動を見学して回りました。クラブ長の説明を聞きながら各クラブ活動の様子が確かめられる「クラブ見学」は、毎年3年生の子どもたちにとって、入るクラブを選ぶための重要な機会になっています。

848-1.jpg848-2.jpg848-3.jpg

2024/02/22
お昼の放送「ゲストコーナー」
 2月のハッピー月間の取組として、放送委員会が全校児童にインタビューを受けてくれるゲストを募って、お昼の全校放送時に色々なことを質問する活動をしています。
 インタビューの内容は、「最近ハマっていること」や「得意なこと」などで、放送を聴いている全校児童にとっても、他者理解のよい機会になっています。

847-1.jpg847-2.jpg

2024/02/21
お話読み聞かせ会
 2月のハッピー月間(いじめ防止啓発月間)の取組として、図書委員会が朝学習の時間に各学年の教室で「お話読み聞かせ会」を開いています。
 この取組のほかにも、2月の1か月間、学年ごとのおすすめの本を選んだ「ハッピーセット」を各教室に渡しています。

846-1.jpg846-2.jpg846-3.jpg

2024/02/21
スポーツランキング
 2月のハッピー月間(いじめ防止啓発月間)の取組として、スポーツ・健康委員会が「大津市スポーツランキング」と連動した計測会を実施しています。
 計測した種目としては、短縄跳びの「1分間前跳び」「1分間二重跳び」と、大縄跳びの「3分間八の字跳び」で、休み時間にも関わらず、どの学年の子たちも意欲的にチャレンジしています。現在、2年生グループの前跳びの記録が大津市の中で第3位です。

845-1.jpg845-2.jpg845-3.jpg

2024/02/19
子どもの意見交流会
 皇子山・唐崎中学校区ブロックの代表児童・生徒が、リモートで「安心して楽しく学校生活が過ごせるためには、どうすればよいか」をテーマに会議を開いて、各校の取組を交流し話し合いました。
 本校の代表児童が述べた「思いやりの心」「当たり前のことを当たり前に行うこと」が大切だという意見は、各校から大いに賛同を得ていました。

844-1.jpg844-2.jpg

2024/02/19
6年薬物乱用防止教育
 6年生薬物乱用防止教育を、古川貴人学校薬剤師にご指導いただきました。
 薬物乱用が心身にもたらす影響について学習を深めました。
薬の学習では、水に溶かした場合と、お茶に溶かした場合の変化に驚きの様子でした。

843-1.jpg843-2.jpg

2024/02/14
たてわり遊び・掃除
 今年度最後のたてわり遊びがありました。各色の班ごとに6年生のリーダーを中心に、「イス取りゲーム」や「ハンカチ落とし」、「リーダー当て」等の遊びをして楽しみました。どの班の子たちも、心なしか、もうすぐ卒業を迎える6年生と一緒に過ごせる時間をかみしめながら遊んでいるように見えました。
 たてわり遊びの後は、たてわり班ごとに異学年で仲良くたてわり掃除に取り組みました。

842-1.jpg842-2.jpg842-3.jpg

- Topics Board -