 |  | 1月13日(水) 身体測定 |  |
| 2021/01/13 |
先週から身体測定が始まっていますが、今日は3年生と4年生で実施されました。測定の前に、各教室で養護教諭から保健指導を受けました。今回は、マスクの効用や正しい使い方について、クイズなどを交えて教えてもらいました。
写真は、せきやくしゃみによって、飛沫に含まれたウィルスがどのぐらいの距離まで届くかの説明を聞いているところです。新幹線ぐらいのスピードで、教室の端の方まで飛ぶことがわかり、マスクをすることの大切さを改めて感じました。正しく着けて感染予防を心がけましょう。
測定は体育館で行う予定でしたが、気温が低くなったので、人数を減らして家庭室で行いました。デジタルの体重計が導入され、検査時間の短縮につながっています。一年間でみんな大きくなりました。結果は後日お知らせしますので、前学期との差を感じてくださいね。 |
|  |