 |  | 5月12日(火) ストレス対処法 |  |
| 2020/05/12 |
4月13日の臨時休校からひと月、3月からだと3か月にわたる休校期間になります。家の中で過ごすことが中心となり、ストレスをためている子ども(大人も)が増えていることと思います。スクールカウンセラーの先生から、ストレス対処法を教えていただきましたので、紹介します。
★新型コロナの話題からはなれる時間をもつ ★ストレッチなどで体を動かす、人混みをさけて散歩をする ★家族と話す ★時間を決めてゲームをする、テレビや動画を見る ★音楽をきく、歌を歌う、踊る ★本やマンガなどを読む ★手芸や工作をする ★料理をつくる ★ゆっくりとお風呂に入る ★寝る ★ボーッとする ★楽しい空想をする ★枕やクッションなどのやわらかいものをたたく(こわれるものや人、生き物はだめ) ★いらない新聞や雑誌をビリビリにやぶる(読んでいないものや大切な本はだめ) ★部屋の掃除や荷物の整理をしていらないもの捨てる など
人によってストレス解消の具合は異なります。他にも方法はありますので、自分に合ったものを見つけましょう。 (植物や動物、夜空をながめていると癒やされます。5月になって、メダカがたまごを生むようになりました。) |
|  |