
文化祭
2025年09月26日(金)
今日は少し暑さが残っていましたが、体育館にはエアコンがきいています。今日は文化祭当日です。午前中は、全校生徒が体育館に入場して初めての実施です。教員+生徒合わせて千人近くが体育館に入れました。圧巻です。
校長先生のあいさつからスタートです。9月入ってからの子どもたちの活躍を取り上げ、本当によく頑張れた、とりわけ合唱コンクールの各クラスの素晴らしい出来栄えに触れて挨拶されました。続いて生徒会によるオープニングが始まりました。Tiktok系に出てくる曲のダンスが中心でそれぞれに先生方も出演してのオープニングでした。最後は全校生徒で「マルマルモリモリ」のサビだけを踊りました。次は1学期から募集・オーディションを行ってきた素人名人芸です。アンサンブルから始まってコント、漫才、歌、バレエ、ダンスと8組が発表してくれました。そのあと学年対抗のクイズ大会、合唱コンクールで各学年のグランプリによるエキシビジョンがあり、1年7組、2年1組、3年2組が披露してくれました。3クラスともさすがでした。ステージの最後は吹奏楽部の発表です。「マツケンサンバ」では3年所属の先生たちもゲストで入り、大いに盛り上げてくれました。楽しいひとときでした。昼食休憩のあと午後は教室で「以心伝心ゲーム」と「重量ゲーム」が行われ、エンディングで結果が発表されていました。全校生徒が一同に介して行われた今年度の文化祭、瀬田北中学校のパワーを感じた文化祭でした。