学校アルバム

2024/09/27
伊香中祭 文化の部part1
伊香中祭、文化の部が行われました。part1

77-1.jpg77-2.jpg77-3.jpg

2024/09/26
伊香中祭 体育の部 part2
part2

76-1.jpg76-2.jpg76-3.jpg

2024/09/26
伊香中祭 体育の部
伊香中祭、体育の部が行われました。様々な場面で団で力を強めていました。明日は伊香中祭 文化の部が行われます。さらに一人ひとりが輝くことを楽しみにしています。

75-1.jpg75-2.jpg75-3.jpg

2024/09/09
オープンカンパニー〜BBC びわ湖放送株式会社〜 part2
part2

74-1.jpg74-2.jpg74-3.jpg

2024/09/09
オープンカンパニー〜BBC びわ湖放送株式会社〜 part1
 9月9日(月)、大津市産業観光部の「企業版夢プロジェクト」の取り組みの一つであるオープンカンパニーがあり、びわ湖放送株式会社を訪問しました。会社の紹介、仕事の魅力を聴いた後、スタジオやアナウンス室など社内を見学しました。 
 見学の後、カメラマン体験や、実際の原稿を読んだりしました。
 企業訪問はどうでしたか。仕事の内容だけでなく、仕事にかける思い、仕事のやりがいなども感じることはできたのではないでしょうか。
 お世話になりました株式会社FPMS、びわ湖放送株式会社のみなさま、本日はありがとうございました。

73-1.jpg73-2.jpg73-3.jpg

2024/09/04
避難訓練
今日、5時間目に避難訓練を実施しました。
地震が発生したと想定して、身を守る訓練を行いました。みんな安全行動をしっかりとれていました。いつどこで地震が来るか分かりませんので、防災対策について考えたり、お家でも話題にしてみてください。

72-1.jpg72-2.jpg72-3.jpg

2024/08/30
始業式
今日、1時間目に始業式が行われました。
学校長からは、夏季休業中に夏季総体や生徒会など伊香中生が多くの場で活躍してくれたことの労いの言葉がありました。学校として大切にしていることとして、@人を磨くには人、A多くの人と関わることは自分を磨くことにつながる、のお話がありました。

生徒指導からは2学期が始まるにあたって、@いろんなことにチャレンジしよう、A自分の得意、不得意を見つけるとき、B思いやりを持って行動、Cルールを守って過ごす、のお話がありました。

その後は夏休み中や夏季総体等で活躍した生徒の表彰伝達がありました。始業式のあとは、担任より2学期に向けての話があり、身体測定がありました。

71-1.jpg71-2.jpg71-3.jpg

2024/07/19
終業式
今日、1時間目に終業式が行われました。
最初に学校長より1学期の振り返りと、夏休みに向けて命を大切にし、充実した日々を過ごしてほしいとの話がありました。そして、始業式に元気な姿を見せてほしいとお話がありました。
続けて生徒指導より、夏休みの生活や宿題についてのお話がありました。
そのあとは3年生より、修学旅行の報告会があり、1、2年生たちは興味を持って聞き入っていました。
終業式のあとは、担任より夏休みの諸注意などの話がありました。夏休みも伊香中生の活躍を期待しています。

70-1.jpg70-2.jpg70-3.jpg

2024/07/12
情報モラル学習を実施しました。
今日、4時間目に大津北警察署より講師の方に来校いただき、情報モラル学習を実施しました。サイバー犯罪が起こりやすいきっかけや、SNSを利用する際の注意点などのお話を聞きました。その後、質疑応答があり、日頃から感じている疑問などに答えていただきました。スマホは、自分たちの身近なところにあって便利な物だけど、使い方を間違えると怖いものであると振り返っていました。もうすぐ夏休みに入ります。今回の授業を忘れず、トラブルに巻き込まれないよう気をつけていきましょう。

69-1.jpg69-2.jpg69-3.jpg

2024/07/18
壮行会を実施しました。part2
part2

68-1.jpg68-2.jpg68-3.jpg

- Topics Board -