お知らせ

2025/02/10
水曜日からテスト前部停になります。
 2月19日(水)、20日(木)は学年末期末テストです。そのため、今週12日(水)からは部活動停止となります。
※ 明日11日(火)は各部の計画に従ってください。
2025/02/09
2月10日(月)の予定
平素は、本校の教育活動に、ご理解ご協力を賜り厚く御礼申しあげます。
さて、今年度本校では、校内研究の柱を「生徒主体の学びを生み出す」として取り組んでいます。
以前お知らせした通り、月曜日は2年4組、2年7組で5校時に校内授業研究会を実施いたします。この2クラスは5校時まで授業をしてその後下校します。それ以外のクラスの生徒につきましては、4校時終了後給食を食べて下校(13:30頃)します。3年生は県外私学入試のため、給食を食べずに下校します。
※ 部活動は停止です。
2025/02/08
入学に関する資料配付
 雪が降り積もる日でしたが、入学に関する資料配付、体操服等の採寸会に参加いただきありがとうございました。
 欠席されたご家庭には、小学校から資料を渡してもらいます。
物品の注文や提出物についての説明した文書も同封しますのでその指示に従ってください。

613-1.jpg613-2.jpg

2025/01/27
新入生体操服採寸・入学に関する資料配布
本日8日(土)は天気が心配ではありますが、開催をします。無理のないよう、お気をつけてお越しください。

なお、欠席される方には、小学校から資料を渡してもらいます。
体操服採寸の件や提出物についての説明した文書も同封します。その指示に従ってください。

(286KB) (330KB)

2025/02/06
(3年生)明日7日(金)の予定
明日は、県内私立高校の受験結果発表日です。3年生は、4時間の後、給食を食べて、その後学校から通知します。帰宅時間が個々によって変わります。なお、受験していない人は13時30分頃下校します。
2025/02/04
滋賀県立高等学校入学者選抜における大雪等の非常変変災等の対応について
滋賀県教育委員会からの通知がありました。
明日の大雪等の非常変災に伴い、公共交通機関の遅れ等により、出欠調査・一般注意開始時刻である9時に間に合わない場合は、必ず受検先高等学校に保護者等から電話をしてください。
詳細は別紙を参照してください。

(347KB)

2025/02/04
2/5(水)の予定
 2月5日(水)は、県立高校特色・推薦・スポーツ文化芸術推薦入試が行われます。3年生で受験しない人は通常の登校(1〜3校時までの3時間授業)となります。1,2年生は通常日課です。
 3年生のみ給食なしで下校となります。
2025/02/03
2月に入りました。
 2月に入りました。朝夕はたいへん寒く、日中との寒暖の差に体調管理が難しいですが、気を緩めず乗り切っていきましょう。本日3年生は県内私学入試、1,2年生は実力テストです。

609-1.jpg609-2.jpg

2025/01/31
2/3(月)の予定
 2月3日(月)は1,2年生の実力テスト(1〜5校時)が実施されます。3年生は県内の私学入試ですが受験しない人は9:40分の登校(2〜4校時までの授業)となります。3年生の人はいつもの登校時間と違うため注意してください。3年生のみ給食なしで下校となります。
2025/01/31
入試に向けての事前指導
 6時間目に入試に向けての事前指導が行われました。来週からいよいよ県内私学の入試、県立特色・推薦入試、県外私学の入試が行われます。これまでの頑張りを信じて全力を出し切ってください。
<受験のポイント>
@前日には周到に準備をする。
A朝ごはんはしっかりと食べる。  
B試験当日に会場についたら大きく深呼吸をする。
C試験開始後、まず受験番号を書く。
D問題をひと通り見て、できる問題からトライです。白紙はダメ。
E最後まで諦めず、頑張りぬくこと。
F再度、受験番号を記入したかを確認。
G笑顔で帰ってくること。
今すべきことは体調管理。健闘を祈っています。

607-1.jpg607-2.jpg

- Topics Board -