3年生 THANK YOU集会2025/04/11
3年生の第1回学年集会(THANK YOU集会)をしました。3年生として大切にしたいことや、自分らしさをもって学校生活を送れるようにみんなで考えました。最後は、3年生の先生で、新しく始まるリコーダーの演奏をピアノとギターの伴奏をつけて演奏しました。「リコーダーってこんないい音色が出るんだ!」と感じていた子どもたちもいたようです。
6年生 学年集会2025/04/11
 11日の1時間目に学年集会をしました。今年の学年テーマは「誇動」です。自分たちの行動に誇りをもってほしい、卒業するときに誇れる1年にしてほしいという願いをこめています。
 今年1年、誇れる自分になれるように応援しています。
1年生 スタート!!2025/04/10
入学式が終わり学校生活が始まりました。今日は、トイレの使い方や下駄箱の使い方を確認しました。担任の先生の話をしっかり聞いて、生活することができました。これから、学習も遊びもみんなでいっぱいがんばろう!!
始業式・入学式2025/04/09
新入生122名を迎え、今年度が始まりました。
新しい学級でワクワクする子もいれば、心配なこともあるかもしれません。一人ひとりが安心して過ごせるように職員一同努めて参ります。どうぞよろしくお願いします。
入学式準備2025/04/08
新6年生が、1日早く学校に集まり入学式の準備をしてくれました。何ができるか自分で考え、進んで動く姿は最高学年としての自覚を感じられました。さぁ、明日からは坂本小学校のリーダーとして頼みましたよ!!

新入生のみなさん
優しいお兄さんお姉さんたちが待っています
みなさんに会えることを楽しみにしています。
入学式の看板設置のお知らせ2025/04/04
校門前の桜が美しく咲き誇る季節となりました。本日、入学式に向けて、看板を設置いたしました。入学式の日までは朝に設置し、夕方に撤去致します。ご来校の際は、満開の桜とともに、入学式の看板をぜひご覧ください。
令和6年度修了式・終業式2025/03/24
保護者のみなさま、地域の方に、様々な場面で支えられ、本日、今年度の全ての教育課程を修了し、修了式を行うことができました。代表児童の作文発表では、5年生が前を向いて堂々と発表したり、下級生がきれいな姿勢で話を聞いたりと、この一年それぞれが成長し充実した年を過ごしたことがうかがえました。
令和6年度卒業式2025/03/18
在校生、保護者、職員に見送られ本校の誇れる6年生100名が卒業しました。いつもあたたかく下級生を引っ張ってくれた6年生。そんな姿を見てきた4・5年生がこれから坂本小を引っ張ってくれることを期待しています。
6年生のこれからの活躍をいつまでも応援しています。どうか元気で、頑張ってくださいね。卒業おめでとう。
5年生 CHA CHA CHA 集会2025/03/19
卒業式の演奏も6年生のために精一杯頑張った5年生。
学年イベントCHACHACHA集会を行いました。
実行委員さんが考えてくれた
玉入れ・玉集め・ピンポン玉リレーを学年全員で
楽しみました。
じゃがいもを植えました2025/03/19
3月後半の思いがけない雪になってしまいましたが、来年度に向けて、青空の畑にじゃがいもを植えました。大きくて美味しいじゃがいもに育つよう、これから水やりをしてお世話していきます。
青空 ダイコン屋さん2回目2025/03/17
14日金曜日に青空のダイコン屋さん2回目を開きました。お客様で来てくれた先生方を案内しながら、お店の一員として愛想よく丁寧に接客する勉強をしました。さらにお店を開く前には丁寧な言葉遣いについて、お店を閉めた後には売り上げの計算など、ダイコン屋さんを通じていろいろな学習もできました。
青空 お礼のお手紙2025/03/13
一年間お世話になったアシスタントの先生に、みんなからのお礼の気持ちを伝え、お手紙を渡しました。とても喜んでいただいて、温かい雰囲気に包まれました。
卒業式練習2025/03/12
6年生と4・5年生が一緒に卒業式の練習をしました。
今回は呼びかけの部分の練習でした。
6年生の堂々とした大きな声に負けないぐらい在校生からも大きな声で思いを伝えます。
明日はいよいよ予行練習です。
気もちを引き締めて挑みたいと思います。
6年 朝の放送2025/03/11
6年生最後の朝の放送が行われました。テーマは先日行われた「6年生を送る会を終えて」です。各学年の出し物やプレゼントに触れたり、そこから卒業への思いを強くしたりと6年生らしいスピーチをしました。卒業まであと1週間。最後まで最高学年にふさわしい姿を見せてくださいね。
1年 図工科 こすりだしからうまれたよ2025/03/10
身の回りにあるでこぼこを探して紙にこすり出しました。こすり出してできた形を使って、絵を描きました。絵を描いた後、友だちの作品の好きなところを見つけて、発表しました。黒板いっぱいの作品の中から、一つ選んで、お気に入りの理由も発表しました。
前ページTOPページ次ページ
- Topics Board -
Skin by Web studio Ciel