お知らせ

2025/04/23
小さな芽No.2(生徒指導通信)
<掲載内容>
*ぽかぽかハートフルデイ(人権の日)について

(255KB)

2025/04/16
小さな芽No.1(生徒指導通信)
<掲載内容>
*セタキタヌキの紹介(瀬田北小学校のイメージキャラクター)
*保護者の皆様へ
*大津市・大津市教育委員会からのお知らせ

(303KB)

2025/03/24
学校だより「長沢川修了号」
今年度最終の学校だよりとなりました。
一年間のご支援ご協力に感謝申し上げます。

(319KB)

2025/03/24
児童生活票の電子データについて
児童生活票の電子データを添付します。必要に応じてご利用ください。

(22KB) (840KB)

2025/02/13
HPメンテナンス終了
ご不便をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。
2025/02/03
学校だより『長沢川 2月号』
<掲載内容>
*学校規模
*分団別集団登校
*2月行事、3月主な行事
*5・5交流
*時間を守る

※児童代表作文添付

(524KB) (267KB)

2025/01/16
【急告】転居や入学先変更について
 現在、令和7年度スタート時の児童数の確認を進めているところです。学年ごとの児童数によって、学級数が決定しますので、少しの増減によって学級数が変わる可能性もあります。
 本校からの転出や入学先変更、また本校への転入等が決定された、またはご予定のある方は、すぐに本校(077-543-6063)教頭まで連絡をいただきますようお願い申し上げます。
 尚、令和7年度新1年生入学予定の方には、教育委員会から届いた名簿を元に、入学説明会の案内等を郵送・配布させていただいております。万が一、届いていないという方がおられましたら、お手数ですが学校まで連絡いただきますようお願いいたします。

 瀬田北小学校長
2025/01/07
3学期始業式・学校だより1月号
<始業式 校長のことば(概要)>
皆さん
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
この冬休みには大きな災害が訪れることなく無事に2025年を迎えることができたことをうれしく思います。
今年は巳年 へび年です。
へびは脱皮することから 「新しい自分に生まれ変わる」「幸せな未来をつかむ」年ともいわれます。全校児童には是非そんな気持ちで1年間過ごしてほしいと思っています。
そして3学期のテーマは「気考動」の三文字。
たとえば
・困っている人の存在に気づき、何とかしようと考え、行動する。
・休み時間夢中で遊んでいるときにチャイムに気づき、授業開始までに戻らなければと考え、遊びをやめて教室に向かう。
周りの様子や人の気持ちに気づき
どうすべきかを考え
勇気をもって正しく行動する。
それを3学期のテーマ・目標とします。

※3学期テーマは、くしくも瀬田北中学校教育目標「考動」と重なる部分があり、本校児童にとって適していると捉えています。

※気候、感染症などの関係で各教室でオンラインによる始業式を行いましたが、儀式的行事であることを児童も教師も認識し、厳かな雰囲気で執り行うことができました。体育館に集合しないものの、手本としてまずは正装で式に臨む職員の姿に、校長として誇りを感じます。


<学校だより「長沢川」1月号>
*新年のご挨拶 訂正済み(誤 令和元年→正 平成元年)
*1月、2月の学校行事
*夢プロ(御礼)

(565KB) 108-2.jpg108-3.jpg

2024/12/23
2学期終業式
保護者・地域の皆様

 12月23日、今日という2学期の締めくくりの日を、無事に迎えることができました。
 巷では、不慮の事故や事件により児童生徒が命を落としたり、人に危害を与えてしまったりという痛ましく悲しいニュースが毎日のように届けられます。
 しかしながら、本校児童において、こういった事故や事件に巻き込まれることなく、全員が元気に2学期を迎えることができました。
 毎日元気におうちから送り出してくださった保護者の皆様、登下校等子どもたちの安全を見守り温かい声かけをしてくださった地域の皆様のおかげと感謝申し上げます。この2学期は数多くの行事がありましたが、その非日常的な取り組みにご支援賜りましたこと心より御礼申し上げます。
 本日オンラインで行った終業式、映し出される代表児童だけでなく、それぞれの教室で背筋を伸ばしモニタに向かう姿勢、児童代表の発表に対する温かく大きな拍手・・・そんな誠実な態度行動が当たり前のようにできる本校児童を頼もしくまた誇らしく思います。
 2週間という明日からの冬休みも健康で有意義な期間としてくることを願っています。

令和6年12月23日
 大津市立瀬田北小学校長

104-1.jpg104-2.jpg104-3.jpg

2024/12/06
団体奨励賞を受賞!
「第12回ミツバチの一枚画コンクール」につばさ学級として応募した作品が、見事『団体奨励賞』を受賞しました。

つばさ学級の皆さん、おめでとうございます!

※「ミツバチの一枚画コンクール」サイト
https://www.3838.com/ichimaiga

- Topics Board -