11/13 滋賀医科大学への攻撃予告について
2020.11.12
本日11/12、滋賀医科大学ホームページに攻撃予告のメールがあったと、大津市教育委員会より連絡がありました。予告日時は、11月13日(金)15時とのことです。なお、詳細につきましては滋賀医科大学のホームページに記載されています。また、滋賀医科大学附属病院につきましては、入院・外来ともに終日通常診療をされるとのことです。近隣の大学であることから、お知らせいたします。
なお、生徒には、明日、以下のことについて注意喚起します。
○予告日時には、大学近隣には近づかないこと。
○やむを得ない事情によって、大学近隣に近づく際には、大人と一緒に行動すること。
○予告日時付近における、不要不急の外出を控えること。
○不審な人物や物を見かけたら、警察へ連絡すること。
以上です。
なお、生徒には、明日、以下のことについて注意喚起します。
○予告日時には、大学近隣には近づかないこと。
○やむを得ない事情によって、大学近隣に近づく際には、大人と一緒に行動すること。
○予告日時付近における、不要不急の外出を控えること。
○不審な人物や物を見かけたら、警察へ連絡すること。
以上です。
本日10/26(月)より三者懇談会開催
2020.10.26
本日10月26日(月)より三者懇談会を開催します
3年生においてはプレ進路懇談会です
授業は午前4時間です
給食は1週間停止しています
駐車場のご用意はございません
徒歩でのご来校をお願いします
3年生においてはプレ進路懇談会です
授業は午前4時間です
給食は1週間停止しています
駐車場のご用意はございません
徒歩でのご来校をお願いします
17日(木)の学校再開について
2020.09.16
保護者の皆様へ
大津市教育委員会より次のような連絡がありました。
本日午後、市立小中学校での異状は確認されませんでした。
18時までに校内の安全点検をした結果、市立小中学校では異状や不審物は確認されませんでした。
状況について、警察に報告するとともに、引き続きパトロール等の依頼をしています。また、各校においては、始業までに安全確認を実施します。
明日以降の対応について、以下の通りとします。
市立小中学校は、通常通り再開します。
本校は17日(木)、予定通り前期期末テストを行います。
大津市教育委員会より次のような連絡がありました。
本日午後、市立小中学校での異状は確認されませんでした。
18時までに校内の安全点検をした結果、市立小中学校では異状や不審物は確認されませんでした。
状況について、警察に報告するとともに、引き続きパトロール等の依頼をしています。また、各校においては、始業までに安全確認を実施します。
明日以降の対応について、以下の通りとします。
市立小中学校は、通常通り再開します。
本校は17日(木)、予定通り前期期末テストを行います。
市内小中学校に対する爆破予告における対応(臨時休校)について(お知らせ)
2020.09.15
令和2年 9月15日
保護者 様
大津市立瀬田中学校
校長 奥村 公英
市内小中学校に対する爆破予告における対応(臨時休校)について(お知らせ)
令和2年9月14日未明、大津市役所コールセンターに「16日(水)午後1時から5時までの間に市内小中高等学校に対して爆破及び児童生徒に危害を加える」旨の犯行予告メールがあったと、大津市教育委員会より連絡がありました。大津市は警察に通報するとともに、パトロールの強化等、児童生徒の安全確保について協力を要請しています。また、学校においては、昨日より校内の不審物の捜索を行っているところです。
つきましては、児童生徒の安全確保に万全を期するため、大津市教育委員会より全ての市立小中学校を臨時休校するよう依頼がありました。本校におきましても、下記の通り臨時休校の措置をとることといたします。
各ご家庭におかれましては、ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
記
1.臨時休校日 令和2年9月16日(水)終日
2.臨時休校中の児童生徒の安全確保について
・自宅待機を原則とします。
・16日の正午から午後6時頃までは学校の教職員も避難いたしますので、学校の電話が不通となります。緊急時の連絡については大津市教育委員会児童生徒支援課(077-528-2854)までご連絡ください。
保護者 様
大津市立瀬田中学校
校長 奥村 公英
市内小中学校に対する爆破予告における対応(臨時休校)について(お知らせ)
令和2年9月14日未明、大津市役所コールセンターに「16日(水)午後1時から5時までの間に市内小中高等学校に対して爆破及び児童生徒に危害を加える」旨の犯行予告メールがあったと、大津市教育委員会より連絡がありました。大津市は警察に通報するとともに、パトロールの強化等、児童生徒の安全確保について協力を要請しています。また、学校においては、昨日より校内の不審物の捜索を行っているところです。
つきましては、児童生徒の安全確保に万全を期するため、大津市教育委員会より全ての市立小中学校を臨時休校するよう依頼がありました。本校におきましても、下記の通り臨時休校の措置をとることといたします。
各ご家庭におかれましては、ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
記
1.臨時休校日 令和2年9月16日(水)終日
2.臨時休校中の児童生徒の安全確保について
・自宅待機を原則とします。
・16日の正午から午後6時頃までは学校の教職員も避難いたしますので、学校の電話が不通となります。緊急時の連絡については大津市教育委員会児童生徒支援課(077-528-2854)までご連絡ください。
【緊急】9月16日(水)の臨時休校について(お知らせ)
2020.09.14
9月14日、大津市役所に「16日(水)午後1時から5時までの間に市内小中高等学校に対して爆破及び児童生徒に危害を加える」旨の犯行予告メールがありました。市が、警察に通報し、協力を要請しています。
つきましては、児童生徒の安全を確保するため、16日(水)は、すべての市立小中学校ならびに児童クラブを臨時休校・休所します。また、SETA塾(放課後の質問教室)については、15日(火)16日(水)の2日間は実施いたしません。
また、16日は、校地内立ち入りを禁止いたします。
各家庭、地域の皆様におかれましては、ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
なお、明日、改めて文書を配布いたしますので、ご確認お願いいたします。
つきましては、児童生徒の安全を確保するため、16日(水)は、すべての市立小中学校ならびに児童クラブを臨時休校・休所します。また、SETA塾(放課後の質問教室)については、15日(火)16日(水)の2日間は実施いたしません。
また、16日は、校地内立ち入りを禁止いたします。
各家庭、地域の皆様におかれましては、ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
なお、明日、改めて文書を配布いたしますので、ご確認お願いいたします。