新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて(令和2年8月25日)
2020.08.28
【緊急・瀬田中】8/21下校時間の変更
2020.08.21
本日12時までの時点で、WBGT(暑さ指数)が31度超えました。また、15時頃には33度を超えるとの予報が出ています。
最も暑い時間帯での下校を避けるため、昼食は学校でとってから、12時30分を目処に下校することといたします。ご家庭でも、こまめな水分補給等熱中症予防にご配慮願います。
急な変更で保護者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
最も暑い時間帯での下校を避けるため、昼食は学校でとってから、12時30分を目処に下校することといたします。ご家庭でも、こまめな水分補給等熱中症予防にご配慮願います。
急な変更で保護者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
8/19(水)~8/21(金)の部活動について
2020.08.18
明日から2学期がはじまりますが、毎日暑さ指数(WBGT)が31(運動を中止するレベル)を越える猛暑日が続いており、この傾向が21日(金)まで続くとの予報がされていることから、8/19(水)~8/21(金)の間、冷房可能な教室内でのミーティング等を除き中止とします。下校時間が早まることがありますので、ご留意願います。
また、ご家庭におきましても、以下の点についてお子様の体調管理等にご協力をお願い致します。
・十分な睡眠と朝食をとる。
・十分な水分(お茶等)を持参する。
・登下校では、帽子や日傘を利用する
・登下校では、人との距離をとってマスクをはずす。
また、ご家庭におきましても、以下の点についてお子様の体調管理等にご協力をお願い致します。
・十分な睡眠と朝食をとる。
・十分な水分(お茶等)を持参する。
・登下校では、帽子や日傘を利用する
・登下校では、人との距離をとってマスクをはずす。
【大津市教育委員会】ご家庭のオンライン学習を支援します
2020.08.04
【大津市教育委員会】ご家庭のオンライン学習を支援します(お知らせ)
大津市ではeライブラリを導入。ご家庭でも次のような学習ができます。
小学校5教科と中学校全教科の学習
大津市で使用する教科書に対応
中学校3年生の高校受験対策
その為にご家庭のWi-Fi 環境の整備に要する費用を一部補助します【上限1万円】
申請期間 令和2年7月10日から令和3年3月31日まで ※予算(700 万円)がなくなり次第終了します。
●補助対象は?
以下の合計金額が対象です。
○インターネットの通信会社と契約する際に必要となる工事費、契約料、機器購入料、その他の初期費用
○家庭用Wi-Fi ルータの購入費
○通信会社との契約後に発生する通信料
※Wi-Fi 環境の整備をするための補助です。パソコンやタブレットの購入費用は対象となりません。
●補助の金額は?
上限1万円です。(※予算(700 万円)がなくなり次第終了します。)
1万円未満の支払い金額の場合は、その実費額となります。
●誰でも対象になる?
次のいずれの条件にも該当する保護者が対象です。
○大津市立小学校または中学校に在籍する児童生徒の保護者
○令和2年5月18日(月)時点で自宅のWi-Fi 環境が未整備の保護者、または大津市立小中学校に転入した児童生徒の保護者のうち、転入時において自宅のWi-Fi 環境が未整備の保護者
○令和2年5月18日(月)以降に、家庭学習のためのインターネット回線の接続工事を行った児童生徒の保護者、モバイルWi-Fi ルータを通信会社と契約された保護者または、家庭用Wi-Fi ルータを購入された保護者
■お問合せは→ 〒520-8575 大津市御陵町3番1号 大津市教育委員会 学校教育課 ℡.528-2967
■その他の情報や申請書ダウンロードはこちらをご覧ください(PDFファイル)
大津市ではeライブラリを導入。ご家庭でも次のような学習ができます。
小学校5教科と中学校全教科の学習
大津市で使用する教科書に対応
中学校3年生の高校受験対策
その為にご家庭のWi-Fi 環境の整備に要する費用を一部補助します【上限1万円】
申請期間 令和2年7月10日から令和3年3月31日まで ※予算(700 万円)がなくなり次第終了します。
●補助対象は?
以下の合計金額が対象です。
○インターネットの通信会社と契約する際に必要となる工事費、契約料、機器購入料、その他の初期費用
○家庭用Wi-Fi ルータの購入費
○通信会社との契約後に発生する通信料
※Wi-Fi 環境の整備をするための補助です。パソコンやタブレットの購入費用は対象となりません。
●補助の金額は?
上限1万円です。(※予算(700 万円)がなくなり次第終了します。)
1万円未満の支払い金額の場合は、その実費額となります。
●誰でも対象になる?
次のいずれの条件にも該当する保護者が対象です。
○大津市立小学校または中学校に在籍する児童生徒の保護者
○令和2年5月18日(月)時点で自宅のWi-Fi 環境が未整備の保護者、または大津市立小中学校に転入した児童生徒の保護者のうち、転入時において自宅のWi-Fi 環境が未整備の保護者
○令和2年5月18日(月)以降に、家庭学習のためのインターネット回線の接続工事を行った児童生徒の保護者、モバイルWi-Fi ルータを通信会社と契約された保護者または、家庭用Wi-Fi ルータを購入された保護者
■お問合せは→ 〒520-8575 大津市御陵町3番1号 大津市教育委員会 学校教育課 ℡.528-2967
■その他の情報や申請書ダウンロードはこちらをご覧ください(PDFファイル)