仰木っ子日記

2025/02/17
むかしのくらし
3年生の子どもたちが社会科「市の様子と人々のくらしのうつりかわり」の学習で
本校の校長をお務めくださった山本先生を講師にお招きし、お話をお聞きしました。
今とは違う道具、むかしの仰木小学校の校舎の写真、教科書の実物など、
子どもたちは、メモを取りながら熱心に聴いていました。

1506-1.jpg1506-2.jpg1506-3.jpg

2025/02/17
校内版画展⑤(6年)
今日は、6年生の版画作品を紹介します。

1505-1.jpg1505-2.jpg1505-3.jpg

2025/02/14
ほっとタイム
今年度最後の調理実習を6年生が行いました。
焼きおにぎりを作り、お世話になった先生方に
メッセージカードを添えてふるまいました。
卒業に向けて、
一つ一つの取り組みを大切にしてほしいと思います

1504-1.jpg1504-2.jpg1504-3.jpg

2025/02/14
校内版画展④(5年)
校内版画展の4回目。
今日は5年生の作品を紹介します。

1503-1.jpg1503-2.jpg1503-3.jpg

2025/02/13
学校運営協議会
本日、第3回の学校運営協議会を開催させていただきました。
はじめに、子どもアンケート・保護者アンケートの集計結果から本校職員による自己評価と来年度に向けての改善点を説明させていただき、その後、委員の皆様からご意見をお聞かせいただきました。
つぎに、来年度以降の本校の状況と課題を説明させていただき、ご意見をお聞かせいただきました。
いただいた貴重なご意見を来年度に活かしていきたいと思います。

委員の皆様、一年間ありがとうございました。

1502-1.jpg1502-2.jpg1502-3.jpg

- Topics Board -