仰木っ子日記

2025/02/25
校内版画展⑥(3年)
校内版画展最終回は、3年生の作品を紹介します。

1516-1.jpg1516-2.jpg1516-3.jpg

2025/02/21
学習田に看板を設置しました
今年度、大津市教育委員会学校夢づくりプロジェクト
ならびに、弘済会滋賀支部学校教育活動支援事業の助成をうけて、
学校田に、全校児童がデザインを考えた看板を作成、設置させていただきました。
本校が全校で取り組んでいる仰木米作りの一層のアピールにつなげていきたいと考えています。

1515-1.jpg1515-2.jpg1515-3.jpg

2025/02/20
学習発表会①
本日、保護者の皆様、地域の皆様、講師としてお世話になった皆様など
多くの方々のご臨席のもと、今年度の地域学習成果発表会を行いました。
 1,2年生は、仰木小唄と仰木太鼓(左(上))
 3年生は、  消防署など地域にある施設を見学して学んだこと(真ん中)
 3,4年生は、よさこいソーラン(右(下))
を披露しました。  

1513-1.jpg1513-2.jpg1513-3.jpg

2025/02/20
学習発表会②
つづいて、
 4年生は、自然災害から身を守るをテーマに(左(上))
 5年生は、令和の米騒動~おいしいお米を食べ続けるには~をテーマに(真ん中)
 6年生は、仰木の未来を考える~仰木をよりよくするには~をテーマに(右(下))
それぞれ発表しました。

足元のお悪い中、また、大変厳しい寒さの中、
ご参観くださった皆様ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

1514-1.jpg1514-2.jpg1514-3.jpg

2025/02/19
図工作品の表彰式
大津の子ども総合美術展に出品された児童の表彰式を
長休みに校長室で行いました。
これからも様々な分野での活躍を期待しています。

1512-1.jpg1512-2.jpg

- Topics Board -