2年生のページ
2024/07/10
外国語活動
ALTのリチャード先生と外国語活動の学習をしました。たくさんの単語に触れながら、楽しんで取り組んでいる様子でした。
「好きな色は?」
「好きなデザートは?」
「好きなポケモンは?」
英語を使って、がんばって答えようとする頼もしい姿が見られました。
二学期もALTの先生との学習が楽しみですね。
2024/06/28
算数科の学習
今、算数科の学習ではたしざんとひきざんの筆算の学習をしています。1年生よりも大きい位の数のたしざんとひきざんの解き方を学んでいます。くり上がりやくり下がりなど、ややこしいところもありますが、日々習熟できるように頑張っています。
2024/06/19
水泳学習
6月11日から水泳学習が始まりました。プールの中を歩いたり、顔を付けたりして水に慣れる活動からしています。熱中症や水の事故など安全に気を付けて、今後も進めていきます。
2024/06/03
音楽フェスティバルにむけて
音楽フェスティバルにむけて練習が始まりました。2年生の明るい歌声が体育館に響き渡りました。
本番に向けて練習を繰り返し、思い出に残る音楽フェスティバルにしたいと思います。
2024/05/24
ミニトマト
ミニトマトの苗を5月に入ってから植えました。ミニトマトの苗の観察を毎週しています。
「黄色い花が咲いている。」
「さわったらちくちくする。」
「先週とちがって、花がかれている!」
毎週のようにミニトマトの成長の変化が見られ、子どもたちは変化に気づきながら詳しく観察している様子です。
これからも観察を続けていきたいと思います。
2024/05/17
一年生を迎える会
13日(月)に1年生を迎える会がありました。2年生は、校歌をプレゼントをしました。歌詞を見ずに歌う練習をして、本番では元気よくしっかりとした歌声を1年生に届けることができました。
2年生としての自覚も芽生えたのではないでしょうか。
2024/05/10
校外学習 春日山公園
楽しみにしていた校外学習に行ってきました。交通ルールを守ったり、仲良く譲り合って遊んだりすることを目標にして、春日山公園に向かいました。
快晴のもと、子どもたちは遊具や鬼ごっこで元気に遊んでいました。
楽しい思い出が一つ増えましたね!
2024/04/26
草抜き
学年の畑の草抜きをしました。畑には多くの雑草が生えています。2年生の植木鉢を置くために草抜きを頑張りました。
引っこ抜くのに力がいるものもあり、みんなとても根気よく抜いていました。
トマトを植木鉢に植えるのが楽しみです!
2024/04/19
学年集会「ジャンプ!!」
2年生のみんなで集まり、学年集会を行いました。2年生の学年目標は「ジャンプ!!」です。
様々なことに挑戦して、今の自分よりもジャンプ!!して成長していきたいと思っています。
終わりには、みんなでジャンプして2年生の第1歩を進みました!
2024/04/09
学級開き
昨日は始業式後は下校となり、今日から本格的に学級開きとなります。各教室で自己紹介をしたり、教科書を配布したりして過ごしました。
学習に勉強に様々な事に一生懸命取り組んでほしいと思います。