4年生のページ
2023/06/30
図工「コリントゲーム」
図工では、コリントゲームを作っています。一人ひとり、イメージを膨らませて板に絵を描きました。
また、図工室で枠用の木を切りました。次は釘打ちに挑戦します。
出来上がりが楽しみです。
2023/06/23
スマイルグランプリ
19日~23日にかけてスマイルグランプリが開催されました。4年生は19日に出演しました。各クラスの出演者は、なわとびやダンスなどそれぞれが考えたものを披露しました。初めは緊張した表情も見られましたが、披露が終わるとたくさんの拍手をもらい、やりきった達成感と笑顔が溢れていました。
2023/06/16
校外学習
16日にバスで午前は大津市北部クリーンセンター、午後は湖西浄化センターに行きました。大津市北部クリーンセンターでは焼却施設の機械、ペットボトルを手作業で分別する姿などを見させていただきました。
湖西浄化センターでは、家などから出る下水がいろいろな手順を踏んで綺麗になる過程を見せていただきました。初めは汚く臭かった水が、綺麗になるのを見て子ども達は驚いていました。
今回学習したことを生かしてごみを減らし分別することや、下水に生ごみなどを流さないことを実生活に生かしてほしいと思います。
2023/06/09
お音楽会
音楽会が9日に開かれました。5月中旬から、昼休みや宿題でリコーダーやピアノ、木琴、鉄琴、エレクトーンなど練習してきました。演奏する前は、「緊張する」「失敗したらどうしよう」など話していましたが、本番では最後まで見頃に演奏しました。他学年の児童達から、「4年生の演奏すごかった」との感想が聞こえてきました。小学校に入って初めての音楽会は、大成功でした。