Today's ISHIYAMA
石山小学校の子どもたちの様子をお伝えします。
フローティングスクール7
2021/02/16
フローティングスクールの一番の学習であるびわこ学習を行いました。透視度調査、プランクトン観察、魚の観察、湖底観察、ヨシペンです。
フローティングスクール6
2021/02/16
沖島展望です。
フローティングスクール5
2021/02/16
昼食は湖の子カレーです。滋賀県産のお米と豚肉を使ったカツカレーです。
フローティングスクール4
2021/02/16
船内見学の後、南湖展望です。堅田の様子を見て琵琶湖大橋の下を通過しました。
フローティングスクール3
2021/02/16
浜大津港を出航しました。
フローティングスクール2
2021/02/16
浜大津港に着きました。写真撮影の後、出会いのつどいの後、乗船指導がありました。
フローティングスクール1
2021/02/16
晴れてきました。少し風が吹いていますがバス3台で出発です。
フローティングスクール事前学習
2021/02/04
滋賀大学「環境学習支援士」のお二人の方に来ていただき、「びわこ」について学習しました。固有種の話、びわこと人々とのくらなど様々な琵琶湖についての学習を楽しくしました。
新1年生物品購入会
2021/02/04
例年でしたら、体育館で一堂に集まってもらって、入学説明会を開催するところですが、コロナ禍のため今年は、物品購入会となりました。また、メール配信も登録してもらいました。
入学説明会準備
2021/02/03
明日の準備を昼休みに体育館で行いました。体育館そうじの、5年1組の子どもたちは、机の運搬や周りのそうじなど積極的に手伝ってくれました。最高学年になるという意識が少しずつ芽生えてきています。
New
Edit
-
Topics Board
-