5年生の様子

2025/05/08
学活
今日は、上手なコミュニケーションについて学習しました。うまく断ることについて考えました。

14-1.jpg14-2.jpg14-3.jpg

2025/05/02
音楽
今日は、「茶色の小びん」の合奏をしました。今日に向けて練習をしてきた成果を発揮していました。

13-1.jpg13-2.jpg13-3.jpg

2025/05/01
社会
今日は、次回のテストに向けて学習したことを自分なりにノートにまとめました。集中して、黙々と取り組むことができました。

12-1.jpg12-2.jpg12-3.jpg

2025/04/30
理科
水曜日は理科の授業が2時間ある日です。今日は、メダカの観察をしていました。

11-1.jpg11-2.jpg11-3.jpg

2025/04/28
理科
今年度、理科は永島先生が授業をしてくださります。今日は、ファイル配りをしていました。

10-1.jpg10-2.jpg10-3.jpg

2025/04/25
外国語
今日の外国語は、新しいALTのBeau先生の自己紹介がありました。子どもたちは興味津々で、楽しみながら外国語の学習をしていました。

9-1.jpg9-2.jpg9-3.jpg

2025/04/24
社会
今日は、日本の気候について学習しました。日本の代表的な都市のグラフを見比べながら、考えたことを書きました。驚くほどの集中力で、さすが高学年だなと思いました。

8-1.jpg8-2.jpg8-3.jpg

2025/04/23
給食の用意
 担当の子どもたちが協力して給食の用意をします。担当ではない子も、自分から進んで用意を手伝う姿も見られ、立派だと思います。

7-1.jpg

2025/04/22
にゃーごさん・外国語
 今日は、にゃーごさんに読み聞かせをしていただきました。楽しそうに聞いている姿は微笑ましく感じました。
 外国語では、自分の好きな教科を英語で聞き合いました。

6-1.jpg6-2.jpg6-3.jpg

2025/04/21
帰りの会
今日の帰りの会の様子です。

5-1.jpg5-2.jpg5-3.jpg

- Topics Board -